タグ

2016年6月2日のブックマーク (2件)

  • 蟲ソムリエ.net byおいしい昆虫生活®︎

    今まで分散していました、昆虫情報発信ブログ 蟲ソムリエへの道 と 蟲ソムリエの実践ですが こちらにまとめることにしました。どうぞこれからもご贔屓にお願いいたします。今年は散らかっている情報をまとめて整理して発信していく年にしようと意気込んで、いや、ほどほどに思っているところです。 ご報告です。まずはこちらをご覧ください。 ラオスでのプロジェクトがひと段落して、行き先が決まらずウロウロしていたのですが 以前から技術顧問としてライトに参加していたTAKEO株式会社から、声がかかりまして、「CSOチーフ・サステナビリティ・オフィサー」という役職で、昆虫企業がサステナビリティを武器にしていくための戦略を立案すべく、しっかり参加することになりました。 蟲ソムリエとして、やるべきことはこれまで通りです。むしろ加速していきます。 2023年、いろいろなことがありました。 印象的なのがコオロギ炎上事件

    蟲ソムリエ.net byおいしい昆虫生活®︎
    oks
    oks 2016/06/02
  • 関数型プログラミングはまず考え方から理解しよう

    関数型プログラミングが注目されて久しいです。 そろそろ勉強しておかないとなぁということで調べてみるものの、情報として出てくるのは"高階関数","カリー化","遅延評価","モナド"などの物々しい単語の数々。これらを勉強して理解した気になったものの、プログラムを書こうと思うと全然書けませんでした。 結局、関数型言語を実現する手段を学ぶ前に関数型と言われるパラダイムを理解しないことには書けません。ということでここでは関数型プログラミングの"手法"ではなく、オブジェクト指向と関数型プログラミングを比較しながら考え方の違いを見ていきます。 日の例題 プログラミング課題を設定してオブジェクト指向と関数型で解答してみましょう。 課題: 唐揚げ弁当がいくつかあるとします。それぞれ唐揚げが複数入っています。 この中からx個の唐揚げをつまみいするプログラムを作りましょう。 つまみいはバレないようにする

    関数型プログラミングはまず考え方から理解しよう