2014年5月17日のブックマーク (3件)

  • キャンディークラッシュ攻略データベース【スマホ版】

    【求人】ゲームライター【社員登用実績有り】 働き方は応相談!正社員、契約社員、時短勤務・・・ご相談ください♪

    キャンディークラッシュ攻略データベース【スマホ版】
    okuda0209
    okuda0209 2014/05/17
    なかなか進めないので、参考にしたいです。けどすべては自分次第なのかな。
  • 外出時、抱っこばかり言う子供が自ら歩けるようになる方法

    自分でしっかり歩けるようになった流れ 子供が自らしっかり歩けるようになった流れを紹介します。 できるだけ毎日親子で手を繋いで歩くようにする まず始めたのが、できるだけ毎日同じ場所を親と手をつないで歩くようにしました。 以前は、別のルートを歩いて公園まで行っていましたが、そちらではすぐに「抱っこ」という事が多かったので回避。違うルートを通るように変更。 危なくない道で、親も子も自信がついている道を選びました。 近距離なら出来るだけ歩くように変更、長距離の時だけベビーカーに 次に、長距離でなければ、出来るだけ歩くという風に変更しました。 幼児教室に通わせているのですが、その時は電車に乗って行くので、歩くのは駅までという近距離。 ここから脱ベビーカーをスタートしています。 帰りにやや公園に引っ張られそうになりますが、何とか今も続けています。 一度、緑地公園内を一緒に歩くということをしましたが、長

    外出時、抱っこばかり言う子供が自ら歩けるようになる方法
    okuda0209
    okuda0209 2014/05/17
    まだ早いですが、これを覚えておこうと思います。抱っこはつらいですから・・・
  • 子供が夕方以降まで昼寝した場合、夜早く寝てもらう3つの方法

    昼寝については以前「2歳以上の子供の昼寝は何時に何時間が最適か?」と「時間調整の重要性。子供が夜寝てくれない事と昼寝との法則」を書きました。この2記事について、今でも内容はあっている思います。 しかし1年365日もあれば、予定がくるう日もありますよね。予定がずれれば子供の昼寝も夕方にずれ込む場合もあります。もし夕方遅くに昼寝した場合、そのまま流れてしまうと、23時台に寝る流れになってしまいます。我が家も以前はそうでした。 そういう親も疲れるような流れを回避して、夜をできるだけ早く寝てもらう方法を紹介します。 1. 外で子供自ら歩かせる もし雨でなければこれをオススメします。我が家も17時ごろまで昼寝された場合はこの方法を使っています。午前中外で遊ばせて、また夕方外で遊ばせることにもなりますが、子供が深夜23時頃に寝るのがイヤならこの方法で乗り切りましょう。 では、外で何をして遊ぶかですが、

    子供が夕方以降まで昼寝した場合、夜早く寝てもらう3つの方法
    okuda0209
    okuda0209 2014/05/17
    夕方以降寝ちゃうこと、多いんですよね。試してみたいと思います。