タグ

2018年7月18日のブックマーク (5件)

  • 課題が分からない? 「情報通信白書」にみる日本企業の深刻なクラウド事情

    課題が分からない? 「情報通信白書」にみる日企業の深刻なクラウド事情:Weekly Memo(1/2 ページ) 総務省が先頃、日のICT産業における現状や課題をまとめた「平成30年度版 情報通信白書」を公表した。その中から、日企業の深刻な課題が浮き彫りになったクラウド事情を取り上げたい。 企業のICT投資とクラウドサービスの関係 総務省が毎年、この時期に刊行する「情報通信白書」は、今回で46回目を数える。国内のICT関連統計資料として最も長期かつ広範囲に網羅しており、一部を除いてオープンデータとして利用できるようになっている。 最新版では「人口減少時代のICTによる持続的成長」と題した特集が組まれ、「世界と日のICT」「ICTによる新たなエコノミーの形成」「ICTによる生産性向上と組織改革」「ICTによるインクルージョン促進」といった話題とともに、ICTの産業や政策についての動向が

    課題が分からない? 「情報通信白書」にみる日本企業の深刻なクラウド事情
  • CSSのみで幅可変のヘッダ固定テーブルを実装 - Qiita

    テーブルのヘッダを固定して中身をスクロールさせたいって事、めちゃくちゃあると思います。 当然既にいろんな対策が練られています。 方法としては、大きく分けてCSSのみで実装する方法と、JQueryでプラグインなどを用いて実装する方法があります。 (参考:http://webnonotes.com/css/table-header/) しかし、CSSだけで実装する方法では、幅を固定しなければいけないというデメリットがあります。 でも… CSSだけで幅可変のヘッダ固定テーブル、作りたくない? と思ったのでやってみました。 解決法 結論から言うと、calc()とpaddingを利用します。 まずはテーブルを用意。 <table class="table-header-fixed"> <thead> <tr> <th>#</th><th>ヘッダ2</th><th>ヘッダ3</th> </tr> </

    CSSのみで幅可変のヘッダ固定テーブルを実装 - Qiita
  • 安倍政権の「GPIF運用、10兆円黒字」で問われる野党の批判能力(磯山 友幸) @moneygendai

    株価好調で年金大もうけ 国民の年金資産を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が2017年度に10兆円を超える運用益を稼ぎ出した。 7月6日にGPIFが発表した業務概況書によると、2017年度の運用収益は10兆810億円に達し、利回りは6.9%となった。この結果、期末の運用資産残高は156兆円3832億円になった。 2001年に市場運用を開始して以降の累計収益は63兆4413億円、率にして年率3.12%に達する。 2012年末に安倍晋三内閣が発足して以降の株高の効果が大きく、特に、GPIFがポートフォリオ(運用資産構成割合)を見直して、債権から株式に大きくシフトした効果が出ている、と言ってよい。 だが、安倍内閣主導によるGPIFの「株式シフト」には批判の声も強かった。 「年金運用『5兆円』損失追及チーム」。2016年の8月には当時の野党第一党である民進党がこんな名前のチームを立

    安倍政権の「GPIF運用、10兆円黒字」で問われる野党の批判能力(磯山 友幸) @moneygendai
  • 登山が好きな人が貰ってうれしいプレゼントを価格帯別にまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    山好きのあの人の誕生日やちょっとしたお礼、送別の品で送って喜ばれるものを探せ 男性にはイメージしにくいらしいのですが、女子はちょっとしたものを贈り合うのが好きな生き物です。 たとえば相談に乗ってもらったとき、たとえば誕生日、たとえば異動で部署が離れるとき、たとえば家に遊びに行くときなど、そこまで親しい間柄でなくても「今日はありがとう」「これまでありがとう」「いつもありがとう」という言葉と共に、ちょっとしたプレゼントを渡す風習が、女子の中にはあります。あります……よね?私の周りだけ? 大抵は、ちょっといいお菓子だったりするのですが、趣味嗜好が明確な人に対しては、それに合わせた物を贈ることもよくあります。 私は、お酒好きな人と思われているらしく(間違ってはいない)、お酒やおつまみに関連するものをいただくことが多いのですが、そんなとき 「ももさんと言えば山だから、登山に関係するものをあげようかと

    登山が好きな人が貰ってうれしいプレゼントを価格帯別にまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • ファーストサーバのZenlogic、ストレージ障害の原因は想定以上の負荷、対策したはずの設定にミスがあったため長期化 - Publickey

    ファーストサーバのZenlogic、ストレージ障害の原因は想定以上の負荷、対策したはずの設定にミスがあったため長期化 ファーストサーバが提供しているホスティングサービス「Zenlogic」は、6月下旬から断続的に生じていたストレージ障害に対応するためのメンテナンスが終了の見通しも立たないほど難航し、結局、メンテナンス開始から3日後の夜にようやくサービスが再開されるという事象を起こしました。 参考:ファーストサーバのレンタルサーバ「Zenlogic」、金曜夜からの全面サービス停止が解けず、いまだ停止中。ストレージ障害のためのメンテナンスで(追記あり) - Publickey サービス再開から約1週間が経過した7月17日、同社はストレージ障害に関する原因およびメンテナンスによるサービス停止が長期化してしまった原因、再発防止策についての報告書を明らかにしました。 報告によると、ストレージ障害の直

    ファーストサーバのZenlogic、ストレージ障害の原因は想定以上の負荷、対策したはずの設定にミスがあったため長期化 - Publickey