タグ

2021年5月12日のブックマーク (3件)

  • 【図解】メールの暗号化で使われるSTARTTLSとは?仕組みと利用方法を解説します - カゴヤのサーバー研究室

    Gmailで受信したメールに、もし赤い鍵のアイコンが付いていたらどうしますか。これはメールが「暗号化」されていないときの表示ですが、何に気をつけたらいいのでしょうか。この記事ではメールの「暗号化」で使われる技術のうち、「STARTTLS」の大切な理由や仕組み、注意点をわかりやすく解説しています。これで安心してメールが利用でき、情報セキュリティが向上してお客様からの信頼にもつながります。 メールの暗号化とは? メールはインターネットが誕生してから、メッセージなどの送受信に利用されています。送信者から受信者に流れるメールは、メールサーバーという中継地点を経由しています。そのメールのやりとりに暗号化が必要になってきた理由は、メールを使った盗聴や詐欺などさまざまな不正行為を防止することでした。 メールの送受信は安全? 一般的に暗号化とは、インターネット上に行き交うデータを、たとえのぞき見されてもわ

    【図解】メールの暗号化で使われるSTARTTLSとは?仕組みと利用方法を解説します - カゴヤのサーバー研究室
  • SMS詐欺スミッシングとは?具体的な事例と有効な予防策

    SMSを悪用したスミッシングの被害が急増しています。お使いのスマホに怪しげなSMSが届いた方もおられるかもしれません。このスミッシングについて詐欺の手口と予防策を解説します。 スマートフォンの電話番号宛に送られてくるSMS(ショートメッセージサービス)に覚えのない請求や、配送などに関するメッセージが届く事例が増加しています。これはスミッシングという詐欺メッセージで、SMSに記載されているURLをタップすると偽のサイトが表示されます。そのサイトの指示に従ってパスワードなどの入力やアプリのインストールなどをすることによって、個人情報を抜き取られてしまうリスクがあります。

    SMS詐欺スミッシングとは?具体的な事例と有効な予防策
  • デバッグ力を高める! ~5 年間の経験から学んだ、競プロ・アルゴリズム実装におけるバグ取りの戦略~ - Qiita

    こんにちは、大学 1 年になったばかりの E869120 です。 私は 5 年前に趣味競技プログラミングを始め、AtCoder や日情報オリンピックなどに出場しています。ちなみに、2021 年 5 月 5 日現在、AtCoder では赤(レッドコーダー)です。 今回は、アルゴリズムや競技プログラミングの問題を速く解くために必要な、効率的なデバッグの方法について記したいと思います。是非お読みください。 1. はじめに 皆さんがプログラミングの問題を解いていく際に、次のような場面に遭遇したことはありますでしょうか。おそらく、読者の大半が「はい」と答えると思います。 ソースコードに謎のミスを埋め込んでしまったせいで D 問題が解けない… ああ、プログラムを 1 文字変えただけで WA(不正解)が AC(正解)に変わった、悲しい… このように、プログラムにバグ(プログラム実装上のミス)を埋め込

    デバッグ力を高める! ~5 年間の経験から学んだ、競プロ・アルゴリズム実装におけるバグ取りの戦略~ - Qiita