ブックマーク / www.nanigoto.net (325)

  • 部屋の換気を早くする方法:ソレダメ!【2020/08/05】 | 何ゴト?

    自宅や会社などで、部屋の換気したい時、窓を開けることがあります。 この時、スライド式の窓の片方を全開にすることが多いですが、 実は、両サイドを開けると、空気の入り口と出口を作れるので、早く換気ができます。 換気に重要なのは空気の通り道をつくること。 では、窓を両サイド開けると、どれだけ換気できるのか? 家の窓やサッシを作る「YKK AP」のショールームで、実験。 2つの部屋にミストを充満させ、 それぞれの部屋に1つしかない窓を、 「片側」と「両サイド」で開けて換気を比較してみたところ、 6分後、窓の片側だけ開けた方はまだミストが残っていたが、両サイドを開けた方はミストがなくなった。

    部屋の換気を早くする方法:ソレダメ!【2020/08/05】 | 何ゴト?
  • ケツメイシの「歩いてく」で「お兄ちゃん・・・」と聞こえる謎の声の正体は? | 何ゴト?

    この曲から、奇妙な声が聞こえるという・・・。 その噂は、ファンの間では有名らしく、 ・帰り道「歩いてく」聞いたら、やっぱ「お兄ちゃん」って女の子の声で聞こえた。鳥肌もんやわ、あれは・・・。 ・スマホで聞いたら当に声が入ってた、ヘッドホンで聞いたら右耳だけ聞こえてすごくゾワっとした・・・。 など、 来、入っているはずのない、女の子の声で「お兄ちゃん・・・」と聞こえるらしい。 その声は、冒頭から18秒あたり。 これは一体何なのか? 音響解析のプロ、日音響研究所の鈴木創さんに聞いてみると、 人の声ではないです。「お兄ちゃん」という風に言っていると、「お」に該当する所でベースが鳴っている。そこに「にい」というギターが入っている。その後に、ドラムのシンバルっぽい音が「シャーン」と入る。これが「ちゃん」に該当する。 とのこと。 謎の声はおそらく、楽器の音で、ベース、ギター、シンバルなどの音が偶然

    ケツメイシの「歩いてく」で「お兄ちゃん・・・」と聞こえる謎の声の正体は? | 何ゴト?
  • 自分で描いた絵が動きだす!「らくがきAR」の話:スッキリ!【2020/08/06】 | 何ゴト?

    アプリを立ち上げて、描いた絵を画面に映します。 絵のまわりに沿って、ピンク色の枠線が付いたら、 画面真ん中下の「スキャン」のボタンを押します。 すると、 自分が描いた絵が立って動き出します。 その様子がこちら。

    自分で描いた絵が動きだす!「らくがきAR」の話:スッキリ!【2020/08/06】 | 何ゴト?
  • たまねぎを切るときに涙が出ないようにする方法!:すイエんサー【2020/08/01】 | 何ゴト?

    たまねぎを切るときに、目がショボショボしたり、涙が出てくることがあります。 そんな時の対処法といえば・・・、 ・たまねぎを冷やす。 ・たまねぎをレンジでチンする。 ・包丁を研いで切れ味をよくする。 ・たまねぎの繊維に沿って切る。 ・水泳のゴーグルをかける。 などといった方法も聞きますが・・・、 それよりも、もっと画期的な方法がありました。 そもそも、なぜ目がショボショボするのか? その原因は、たまねぎから出る「刺激物質」。 もともと、たまねぎには、刺激のない3つの物質がある。 しかし、細胞が壊されると、それらが働いて刺激物質ができてしまう。 この刺激物質は、とても小さくて軽いので、目だけでなく、鼻にも届いて・・・、 ショボショボ、ピリピリさせてしまう。 かといって、鼻と目と口を塞いでしまったら息ができなくなってしまう。 どうにかできないか? そこで、首にかけるタイプの扇風機を使う。 この扇

    たまねぎを切るときに涙が出ないようにする方法!:すイエんサー【2020/08/01】 | 何ゴト?
  • マスクをとる時メガネに引っかかてしまう問題:グッとラック!【2020/08/05】 | 何ゴト?

    メガネとマスクの両方をかけている人の悩みを解消するグッズがありました。 それが、こちらの「メガネに付けるマスク留めクリップ」。 これを、眼鏡の「つる」の部分に取り付ける。 こんな感じ。 メガネをかけて、このマスクどめにマスクを引っ掛けると、 こんな感じで、耳に直接マスクのヒモをかけず、 耳への負担が減るので、痛みも軽減できるし、マスクを外すときもスムーズになる。

    マスクをとる時メガネに引っかかてしまう問題:グッとラック!【2020/08/05】 | 何ゴト?
  • 材料は2つだけ!みりんで作るキャラメルの話:家事ヤロウ!!!【2020/08/04】 | 何ゴト?

    調味料の「みりん」といえば、料理に使うものというイメージがありますが、スイーツ作りにも使えるようです。 用意するのは、「みりん」と「生クリーム」だけ。 フライパンを用意して、 まず、みりんを入れます。 次に、みりんと1対1の割合で、生クリームを入れます。 これを30分煮詰めます。 あとは、冷蔵庫で冷やすだけ。 みりんキャラメルの完成です。 一時期流行った某生キャラメルくらい美味しいという話です。

    材料は2つだけ!みりんで作るキャラメルの話:家事ヤロウ!!!【2020/08/04】 | 何ゴト?
  • 【推理クイズ】扉のU字ロックを外からかけて密室を作る方法:この差って何ですか?【2020/08/04】 | 何ゴト?

    推理クイズです。 こちらは、被害者が亡くなっていた部屋。 よく見ると、扉には、U字ロックがかかっていて、 この部屋は、密室になっていた。 ここで、被害者が殺されたことは明確で、犯人は何かしらの方法で、この密室を作り逃げた。 犯人は、どうやって、この密室を作ったのか? 【さぁ、みんなで考えよう!】 答えは・・・、 「リボンを使う」

    【推理クイズ】扉のU字ロックを外からかけて密室を作る方法:この差って何ですか?【2020/08/04】 | 何ゴト?
  • 伊勢丹の5秒で身体測定がスゴイ!という話:グッとラック!【2020/08/04】 | 何ゴト?

    お店で服を選ぶときに、何人かの人が着た服を試着するとなると、ためらってしまうことがある。 しかし、伊勢丹新宿店では、そんな試着の悩みを解消してくれる画期的なサービスが7月に始まった。 受付を終えると、まず試着室のような場所へ案内される。 「画面の前に立ち、手元にあるバーを持ってください」と言われる。 「計測スタート!1、2、3、4、5」 これで終了。 1分後、体を計測したデータが紙でもらえる。 計測した箇所は、なんと18か所。 伊勢丹新宿店に導入された この機械は、20台のカメラで 一気に全身を撮影し、 なんと、わずか5秒で18か所もの身体のサイズを計測することができる。 さらに、そのデータを元に、体のシルエットは大きく4種類に、また体の厚みが「薄い」「厚い」の2種類に分けられる。 データを元に専門のスタッフが、50ブランド、1万点のアイテムの中から体型に合う洋服をコーディネートしてくれる

    伊勢丹の5秒で身体測定がスゴイ!という話:グッとラック!【2020/08/04】 | 何ゴト?
  • 凍らせたドリンクは最初の方が濃い気がする?という話:自由研究55【2020/07/27】 | 何ゴト?

    ここに、凍らせたスポーツドリンクがある。 溶け始めは、すごく味が濃い気がする。 逆に、最後の方はすごく味が薄くなっている気がする。 これを比較するために、凍ったスポーツドリンクを逆さまにセットして、溶け始めから順番にカップにためていくことにする。 しばらくたまったら、カップを交換。これを繰り返す。 最初に溶けた1番のカップのドリンクを舐めてみると、すごく甘くて味が濃い。 逆に、最後の8番のカップのドリンクを舐めてみると、味は薄くて、ほぼ水。 さとう水と、ふつうの水でできた氷の溶ける早さを比較してみると、 さとう水の氷の方が早く溶けた。

    凍らせたドリンクは最初の方が濃い気がする?という話:自由研究55【2020/07/27】 | 何ゴト?
  • コアラみたいに木に抱きつくと涼しくなる!?という話:ZIP【2020/07/30】 | 何ゴト?

    コアラの主な生息地は、 気温が40℃になることもあるオーストラリアの東部。 しかも、水分の摂取は、ほぼユーカリからのみ。 いったいどうやって猛暑を乗り切っているのか? その答えは、2014年に発表されたイギリスの科学雑誌にあった。 暑い気候の場合、コアラは体温を下げるために、温度の低い木の上で休んでいる。 そう、コアラが木に抱きつくのは、体を冷やすためでもある。 ↓こちらを見ると、 周りの温度は約37℃なのに対し、コアラが抱きついている木の幹の温度は約30℃。 確かに、体温より低い木にしがみついて体を冷していた。 これは、人間にも効果があるのか? 物の丸太を使って、効果を検証してみる。 私たちの体温よりも低いものには、体温が移動するので、体温を下げる効果がある。 サーモカメラで見てみると、 触った木の部分だけ色が変化。 つまり、人の熱が木に移動したことがよくわかる。 さらに、木に抱きつく

    コアラみたいに木に抱きつくと涼しくなる!?という話:ZIP【2020/07/30】 | 何ゴト?
  • 年をとるとアイドルの顔の区別がつかなくなるのはなぜ?という話 | 何ゴト?

    年をとるとアイドルの顔の区別がつかなくなるのはなぜ?という話 | 何ゴト?
  • 上下を逆さまにすると凹凸が逆に見えてくる?という話:2355【2020/07/31】 | 何ゴト?

    ここにある板チョコ。 一個一個は、真ん中が凹んでいる。 これをスマホのカメラで画面いっぱいにして撮ってみる。 それを見てみると、当然、真ん中がへこんだチョコが映っている。 では、このスマホを上下逆さにしてみる。 先ほど、へこんでいたところが、でっぱっているように見えてこないだろうか。 物と見比べて見ると凹凸が逆転しているかのよう。 この現象は、「クレーター錯視」と呼ばれている。 ↓この写真はクレーターを撮影したもの。 このクレーターが、へこんでいると私たちがわかるのは、影があるから。 これを逆さにすると、でっぱっているように見えないだろうか。 ここで、光がどこから照らしているか考えてみる。 元の写真では、光は上から照らしている。 これをひっくり返すと、今度は光が下から照らしている、ということになるが、 実は、人はそのようには解釈しない。 ここに、錯視の原因がある。 私たちの日常では、光は

    上下を逆さまにすると凹凸が逆に見えてくる?という話:2355【2020/07/31】 | 何ゴト?
  • 四角い物体でも転がるの?という話:ZIP【2020/07/29】 | 何ゴト?

    場所は、東京・千代田区の科学技術館。 ここに、四角いアクリルの板があります。 これがコロコロ転がる姿をイメージできますか? 自転車でもタイヤが四角いとカックンカックンしそうですよね。 それが、なんと・・・、 このように、一見転がるはずがない「四角」でも、やり方次第で転がせるという、 「発想する大切さを実体験してもらいたい。」ということで、館のスタッフさんが手作りしたということです。

    四角い物体でも転がるの?という話:ZIP【2020/07/29】 | 何ゴト?
  • 10円玉を置くとノートパソコンの温度が下げられる!という話:めざましテレビ【2020/07/29】 | 何ゴト?

    リモートワークでフル活用するであろうノートパソコン。 暑い中で長時間使って酷使していると、内部に発生した熱を逃がすことができず、性能の低下や故障の原因にもなる。 そんなノートパソコンを身近な「あるモノ」で冷やすことができる。 それは、「10円玉」。 キーボードの上部など、熱い部分に10円硬貨を置くだけ。 そこで、検証。 長時間使用し、表面の温度が44度になったパソコンに、10円玉を10個並べて置いてみる。 その様子をサーモカメラで見てみると、温度が低い青色を示していた10円硬貨が、パソコンに置いたとたんみるみる赤くなっていった。 そして、5分後、10円硬貨をよけて同じ場所の表面温度をはかってみると、10円硬貨を置く前と比べて約4℃も低下した。

    10円玉を置くとノートパソコンの温度が下げられる!という話:めざましテレビ【2020/07/29】 | 何ゴト?
  • ジャニーズの被災地支援メッセージでモールス信号登場!:あさチャン!【2020/07/31】 | 何ゴト?

    木村拓哉さんや、嵐、関ジャニ∞など、ジャニーズ所属のグループとメンバーが集中豪雨の被災地へ向け支援活動を行うことを発表。 その動画に隠されたメッセージが話題です。 動画に添えられた「点」と「線」の模様。 これは、「モールス信号」です。 このモールス信号、各グループやメンバーによって内容が異なっていました。 それを、つなげると・・・、 「あなたの笑顔にまた会えるよう 一緒に生きていこう」 というメッセージになっていました。

    ジャニーズの被災地支援メッセージでモールス信号登場!:あさチャン!【2020/07/31】 | 何ゴト?
  • 家が傾いていると家賃は安くなる!?という話:それって!?実際どうなの課【2020/07/30】 | 何ゴト?

    以前、ワケアリ物件を見抜く方法の話があった。 その時は、・物理的瑕疵、・法的瑕疵、・環境的瑕疵、・心理的瑕疵 という4つ中の「心理的瑕疵」の例があったが、 今回は、「物理的瑕疵」の話。 場所は、千葉県千葉市2階建て賃貸、駐車場付きの物件。 家賃の相場は約8万円のところ、ここは3万5千円だという。 実は、この家には「物理的瑕疵」があった。 それは、「家の傾き」。 実は、何度以上傾いたらアウトという明確な線引きはなく、 傾きの許容レベルは、新築住宅で約0.17度以内。中古住宅で約0.34度以内とされている。 この家の2階で傾きを調べてみると、

    家が傾いていると家賃は安くなる!?という話:それって!?実際どうなの課【2020/07/30】 | 何ゴト?
  • サイダーにレーズンを入れるとどうなる?という話:0655【2020/07/28】 | 何ゴト?

    ここに、2つのコップがある。 コップの片方には水が、もう片方にはサイダーが入っている。 まず、水が入ったコップに、レーズンを入れてみる。 すると、沈んだ。 レーズンは水より比重が大きいので、沈む。 では、今度はサイダーの方にレーズンを入れると、どうなるでしょうか? そのヒントとなるのがこちら。 スプーンをサイダーの中に入れると、サイダーに溶けていた二酸化炭素が泡になって、スプーンにたくさん付く。 コップの中に沈んだレーズンに炭酸ガスの泡が付き、 浮かび上がった。 しかし、よく見ていると、沈む浮かぶを繰り返していた。 これはなぜか? 水面までくると、水面より上の部分の泡がなくなり、また沈んでしまうのです。 こうして、レーズンは浮き沈みを繰り返す。

    サイダーにレーズンを入れるとどうなる?という話:0655【2020/07/28】 | 何ゴト?
  • 扇風機に取り付ける空気清浄機「洗空気」の話:グッとラック!【2020/07/29】 | 何ゴト?

    画期的な方法で空気をキレイにする商品がありました。 株式会社ユニークが開発した、その名も 「洗空気(せんくうき)」。 厚さ5cm、直径25cm、プラスチック製で、とても軽い円盤型のもの。 実はこれ、新しいタイプの「空気清浄機」だという。 どのようにして使うのか? 一般的な扇風機に装着して使う。 扇風機の上ブタを外し、 前の留め金があるので外して、 扇風機の羽を取り外して、 「洗空気」を取り付ける。 すると、あっという間に、扇風機が、空気清浄機になる。 洗空気も、扇風機同様に遠心力で空気が外に押し出される力を利用しているが、 洗空気の中央には穴が空いていて、外に押し出された空気を補充しようと、その穴から周りの空気が吸い込まれていくという仕組み。 そして、外に押し出された空気は、サイドのフィルターを通ることで、キレイになる。 扇風機は、一般的な大きさのものであれば、全てに取り付け可能。 使い捨

    扇風機に取り付ける空気清浄機「洗空気」の話:グッとラック!【2020/07/29】 | 何ゴト?
  • 学校や公園にある蛇口に星型の金具が付いている理由:自由研究55【2020/07/27】 | 何ゴト?

    学校や公園によくある「蛇口」。 水が出てくる部分を上に向けると、中に星みたいなグニグニした金具が入っているのが見える。 一方で、あるお家の台所や洗面所の蛇口を見てみると、この星は入っていなかった。 なぜ、学校や公園の蛇口には星が入っているのか? ここで、実験。 ↓こちらの写真。左側が「星あり」の蛇口。右側は「星なし」の蛇口。 水を出してみると・・・、 水の出方が随分と違った。

    学校や公園にある蛇口に星型の金具が付いている理由:自由研究55【2020/07/27】 | 何ゴト?
  • 【心理テスト】あなたが気になる色は何ですか?:月曜から夜ふかし【2020/07/27】 | 何ゴト?

    8色占いで深層心理が分かると話題です。 沖縄に昔から伝わる琉球風水を用いた独自の占いをする人気占い師のシウマさんが考案した8色占いが深層心理を言い当てていると、話題になっている。 この中で、今一番気になる色は何ですか? 気になる(目に止まる)色が、あなたの欲望を示しています。 無意識に気になる色で、その人の現在の状態が出るので、選ぶ色によって欲しているエネルギーが分かります。

    【心理テスト】あなたが気になる色は何ですか?:月曜から夜ふかし【2020/07/27】 | 何ゴト?