タグ

2013年9月17日のブックマーク (6件)

  • なぜ武雄市図書館はすごいのか – 見えてるものをちゃんと見よう – ガジェット通信

    なぜ武雄市図書館はすごいのか – 見えてるものをちゃんと見よう 武雄市図書館について、慶應大学総合政策学部教授の上山信一氏が非常に興味深い考察記事を公開されている。 なぜ武雄市立図書館はすごいのか――ツタヤ、スタバとのコラボ(下)*1 *1:「なぜ武雄市立図書館はすごいのか――ツタヤ、スタバとのコラボ(下)」 2013年08月22日 『上山信一@”見えないもの”を見よう』 http://www.actiblog.com/ueyama/304221 樋渡市長や図書館職員、運営受託者のCCC(カルチュアコンビニエンスクラブ)へのインタビュー取材で得たことをもとに、武雄市図書館がなぜすごいのかが分析されているが、見えないものを見ようとするあまり、武雄市図書館のすごさが伝えきれていないと感じた。 僭越ではあるが、見えていることをもとに補足し、このプロジェクトの意義を考えたい。 CCCと共同で投資

    oldriver
    oldriver 2013/09/17
  • たのしいバイナリの歩き方 | Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍

    たのしいバイナリの歩き方 著者 愛甲健二 著 発売日 2013年8月22日 更新日 2013年8月22日

    たのしいバイナリの歩き方 | Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍
    oldriver
    oldriver 2013/09/17
  • YOKOHAMA BLOCK PARTY 2013|2013年9月23日(月祝)開催

    oldriver
    oldriver 2013/09/17
  • Masato Kinugawa Security Blog: U+2028/2029とDOM based XSS

    ECMAScriptの仕様では、0x0A/0x0D以外にU+2028/2029の文字も改行とすることが明記されています。 これはあまり知られていないように思います。 以下はアラートを出します。 <script> //[U+2028]alert(1) </script> 知られていないだけでなく、知っていたとしても、スクリプトで文字列を処理するときに、U+2028/2029まで考慮する開発者がどれだけいるのかという話です。 実際、U+2028/2029を放り込むと文字列リテラル内にその文字が生のまま配置され、エラーが出るページは当にたくさんあります。まあ、エラーがでるだけなら、大抵の場合大きな問題にはなりません。 ところが、U+2028/2029によってXSSが引き起こされてしまう場合というのを最近実際に見ました。 Googleのサービスで見つけた2つのケースを取り上げたいと思います。 ケ

    oldriver
    oldriver 2013/09/17
  • 世代間格差-相続税100%じゃなくて、むしろ若者がスネをかじるのをOKにしようよ | 大石哲之ブログ

    前から思っている持論を述べます。一般論と真逆の話です。 高齢者と現役世代の世代間格差がようやく注目されはじめました。 たとえば、社会保障でいえば、1940年生まれ世代と2010年生まれ世代との間で受益・負担の差額に約6000万円の格差が生じるといわれています。 金融資産も偏っています。 “日に存在する金融資産1500兆円のうち60歳以上が6割持ってます。 50代が22.4%保有しているので、50代以上が持つ金融資産は82.4%になります。 一方で、哀れな20代はわずか0.3%です(高齢社会白書)” 0.3%って・・・絶望しますね。 しかし、徴税のしかたはまるで逆です。フローの所得がほとんどない高齢者は所得税も住民税もほとんどゼロ。引退した世代は税金を一銭も払いません(除く消費税)。医療費だって1割負担のみ。保険料は所得がないので格安です。 しかし、実際には金がある・資産を持っているのは、

    oldriver
    oldriver 2013/09/17
    再分配を是正しようじゃなくて、「弱者のために再分配を廃止しよう」という議論はまあ疑ってかかるよね。富裕親、富裕子、貧乏親、貧乏子。それぞの得失をプロットしてみよう。でも貧乏子もこれを支持するんだろうな
  • 土砂崩れで「もんじゅ」孤立 データ回線も停止

    福井県にある高速増殖炉「もんじゅ」につながる道路で土砂崩れがあり、外部からの交通が遮断されています。また、緊急時に原子力規制庁と連絡を取るデータ専用回線が停止しています。 16日午前2時半ごろ、もんじゅにつながる一道のトンネルの前後2カ所で土砂崩れと倒木があり、外部からもんじゅとの行き来ができなくなりました。一方、午前3時前、もんじゅと原子力規制庁を結ぶ緊急時対策支援システムのデータ回線が停止し、今も不具合が続いています。土砂崩れのため、修理を担当する職員がもんじゅの施設内に入れず、復旧と原因判明には時間がかかる見通しです。現在、電話やFAXなどがつながっているため、外部との連絡は取れているということです。原子力施設につながる道路が1しかなく、その道路が自然災害で封鎖される危険性は以前から指摘されていました。

    oldriver
    oldriver 2013/09/17