6. id name pass is_deleted 1 ryu xxx FALSE 2 ken xxx FALSE 3 honda xxx TRUE 8. id name pass is_deleted 1 ryu xxx FALSE 2 ken xxx FALSE 3 honda xxx TRUE 3 honda xxx FALSE
データベース設計の話をしていて、「連番の主キーは業務上意味のないデータだから、テーブルに持たせるのはムダだ。複合主キーにするべき」という意見を聞く機会がありました。 脊髄反射で「ないわー」と思ったものの、理由を上手く説明できなかったので、改めて考えてみました。 その結果、次のような結論に至りました。 単一の連番カラムによる主キーと、複合カラムによる主キーとで迷ったら 実装をシンプルにし、業務変更の影響範囲を小さくするために、複合主キーを避ける というわけで、調べたことや考えたことをメモしておきます。# 間違っている部分があれば、教えていただけると嬉しいです。 (2011/07/25 追記)複合主キーとサロゲートキーについては、要件やシステムに依存して多様な判断がありうると思います。にもかかわらず、「避けるべき」というタイトルにしたのは極端でした。申し訳ありません。ご指摘下さった皆さん、あり
シンプルに、軽快に、Twitterのユーザー検索をしたいときに。 「2つのユーザーのうち、片方だけフォローしている人」など、様々な検索式でTwitterの検索を行うサービスは数あれど、「とにかくテキストだけで、GUIなど二の次でいいから、一番軽いのを頼む!」というニーズに応えるサービスが少ないと思ったことのある方は、読者kissrobberさん作の「TUQL」はいかがでしょう。 SQLっぽい見栄えの「TUQL」は、サクサク検索できる軽快さが特徴です。日本語マニュアルは制作者さんの別ブログで公開されています。使い方は簡単で、例に載っている検索式を入力欄に記入して、「execute」をクリック。初回だけ、Twitterアカウントとの連携認証が必要です。 検索結果は、このとおり。テキストでコピペも簡単です。現在のところIEでは利用できませんが、FirefoxまたはChromeで使えます。 kis
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く