2014年7月18日のブックマーク (5件)

  • 科学は哲学から生まれ哲学に返る?

    これは別に格的に哲学や宗教を学んだとかではないただの無学な人間の想像だけど、これからは哲学の時代が来るんじゃないかと思う。 原始、人間は哲学について考えた。この地平をずっと行った先の大地はどうなっているんだろう。自分たちはどこから来たんだろう。死んだらどうなるのだろう。 そういった自分の理解の及ばない事柄について彼らは神話だとか神という存在を創りだして説明しようとした。そして宗教家たちは神の存在を確かめるために知恵を絞った。 やがて科学は目覚ましい進歩を遂げ、この世界の疑問を次々解き明かしていった。神の正体を突き止めようとして頑張った結果「なんだ、神なんていないじゃん」という結論に至ったのである。 「神様なんていない」と思ってる人間がこの国はほとんどだろうが、そんな価値観がこれからどんどん崩れていくんじゃないかという予感がしている。 科学が指数関数的に発展し「技術的特異点」なるオカルトチ

    科学は哲学から生まれ哲学に返る?
    omaenomonohaorenomono
    omaenomonohaorenomono 2014/07/18
    え?哲学は科学でしょ?。個別の実験/理論を組み合わせて直接観察実験しずらい事象に対してつじつまの合う説明を試みるグルー学問だと思うけど。根拠レスに事象を説明するものでもなければ宗教とも違うよ?
  • 老けたっていいじゃないか!若さばかり望む風潮はおかしい - シロクマの屑籠

    なぜ同じ40代でこうも老け方が違うのか:日経ビジネスオンライン リンク先の記事には、美容コンサルタントの方による「老けないようにするための方法」が列挙されていた。曰く、眉間の皺に気をつけろ、窓際は紫外線が強い、スマホをやりすぎるな、赤ワインを少し嗜もう、ストレスは避けなさい……エイジングを防ぐための手段として、なるほどと思えるものが挙がっていた。 ただ、これって一体誰に可能なんだろう?とも思った。スマホやPCで目を酷使するのも、ストレスに曝されるのも、多くの現代人には避け難いところだ。「ストレスを感じないような意識の転換」ったって、それが出来れば苦労はしない。紫外線にしても、農業や建設業といった外で働く職種の場合は、どうしても受けてしまう。 ならば、この美容コンサルタントさんのアドバイスどおりに生きていける四十代、五十代とは一体どういう人間なのか?汗水たらして働く必要が無く、何事につけても

    老けたっていいじゃないか!若さばかり望む風潮はおかしい - シロクマの屑籠
    omaenomonohaorenomono
    omaenomonohaorenomono 2014/07/18
    正しい気もするけど違和感も。実年齢に対してどういう見た目/中身が良いとされるかはレイヤで違くね?社会生物層と生物層では違う上に各層は地続きなので一括りに語るのは難しいような。
  • 博士号取り消し該当せず=「草稿提出」過失を認定―小保方氏の学位論文・早大調査委 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2011年に早稲田大大学院で博士号を取得した論文に疑義が指摘されていた問題で、早大の調査委員会(委員長・小林英明弁護士)は17日、「論文は誤って草稿が提出されたもので、学位の取り消し規定には該当しない」との調査結果をまとめた。

    omaenomonohaorenomono
    omaenomonohaorenomono 2014/07/18
    学校単位とは別に、国家資格としての博士を作ろう。
  • はてな社員のツイートをブックマークしたら即座にコメント一覧非表示にされたのでとても悲しい - everydaymondayの日記

    2014-07-18 はてな社員のツイートをブックマークしたら即座にコメント一覧非表示にされたのでとても悲しい せっかくなので自分用のメモも兼ねて残しておこうと思う・経緯まず、はてな社員yulily100さんのこのツイート ゆりりー / 百合佐織 ‏@yulily100 前も言ったけど声優の雨宮天さんにめっちゃ似てると思ってて、「こんなに似た顔の人が地球上にいるのか・・・」って思うと気になって何度も写真見てしまう (ツイートは既に削除されているため魚拓 http://archive.today/UyDYk)それを僕がブックマーク everydaymonday http://archive.today/2XglJ designed by はてな その後3ブクマが付き新着エントリーへ。 しかし少し経ってから見てみるとツイート削除&ブックマークコメント一覧非表示に。 そしてエントリーのタ

    omaenomonohaorenomono
    omaenomonohaorenomono 2014/07/18
    夜道を歩いていたら、突然前のお姉さんが走り出した時の気持ち。って言えばいいのかな。
  • コメントをしてる人って界王様並に偉そう

    http://anond.hatelabo.jp/20140717143304 お前一体何者なんだよってくらい遥かなる高みからコメントをするやつがいる

    コメントをしてる人って界王様並に偉そう
    omaenomonohaorenomono
    omaenomonohaorenomono 2014/07/18
    いやだって高さを競う競技じゃん。