2017年2月28日のブックマーク (3件)

  • 幕末明治の最強絵師、河鍋暁斎「これぞ暁斎!世界が認めたその画力」展が超おすすめ! - あいむあらいぶ

    【2017年4月4日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 2月23日から渋谷のBunkamuraで開催中の、幕末明治の天才画家、河鍋暁斎をフィーチャーした「これぞ暁斎!世界が認めたその画力」展に行ってきました。いや~、これはやばい!日画ファンなら全員必修とも言える素晴らしい展覧会でした! 興奮覚めやらぬ中、以下、早速レビューしてみたいと思います。 1.「これぞ暁斎」展の混雑状況と所要時間目安 2.「これぞ暁斎!世界が認めたその画力」展とは 3.ところで、河鍋暁斎って誰なの? 特徴1:変幻自在な作風 特徴2:ユーモアに溢れた楽しい画風 特徴3:天才的な筆使い 4.今年の暁斎展を絶対見ておくべき3つの理由 理由1:暁斎の全ての画業を網羅している展覧会だから 理由2:圧倒的な展示点数 理由3:日初出展となった作品が多数! 5.特に素晴らしかった作品をピックアップ 5-1.「枯

    幕末明治の最強絵師、河鍋暁斎「これぞ暁斎!世界が認めたその画力」展が超おすすめ! - あいむあらいぶ
    omg-ox
    omg-ox 2017/02/28
    河鍋暁斎はでっかい化けネコとか蛙の戯画なんかがすごくポップで面白くて、よく知らない若い人も楽しめると思うので、見てみてほしい。
  • 【体験】3歳の息子に着けたアクションカメラの動画を見て「子供の目線」を教えてもらった(寄稿:赤祖父) - ソレドコ

    いつもお世話になっております。赤祖父と申します。 「それどこ大賞」で優秀賞をいただいたことをきっかけに寄稿させていただくことになりました。よろしくお願いいたします。 akasofa.hatenablog.com アクションカメラを子供に着けてもらう 上記の記事でも触れた「子供の目線」を大人としてもっと見てみたい、という話になり、息子(3歳になりました)には今回、こんなものに挑戦してもらうことに。 アクションカメラの定番、GoProシリーズの最新世代コンパクト型モデル「GoPro HERO5 Session」。これを装着してもらって、子供の目線を大人が体感してみようという検証である。 また体に加えて、子供が胸にGoProを装着するための純正オプション「ジュニアチェストマウント」を購入。厳密に目線の高さならヘルメットかヘッドバンドのような装着になるのだろうが、ただでさえ頭が重い子供にそれは酷

    【体験】3歳の息子に着けたアクションカメラの動画を見て「子供の目線」を教えてもらった(寄稿:赤祖父) - ソレドコ
    omg-ox
    omg-ox 2017/02/28
    「子どもの目線で」とよく言われるけど、こういう記事を通して実感できるのは大変有意義。
  • ないた赤鬼②往復書簡 - ホビヲログ

    嵐 がやってきた。 ジョジョだ、忍者だ、バンドだ、プリキュアだ、ガンダムだ、見たこともないような嵐が次から次に押し寄せた。 小舟は必死に堪え、男は荒れ狂う波に立ち向かった。しかし嵐は予想以上だった。 どれほどの時間が過ぎたのだろうか。ようやく嵐は過ぎ去った。しかし、男を乗せた小舟の姿はどこにもなかった。 ホビヲからはてはへ いつもお世話になっております。ホビヲログのホビヲと申します。 今日は、ご相談があってメールしました。実はあるはてなブロガーと読者登録数を競い合っています。 相手は、ネッ友に知恵を授かり着実に読者登録数を増やしています。自身は相談できるネッ友がいないため、はてなご担当者様にご意見をいただきたく思った次第です。 はてなブログで「読者」を増やすためのアドバイスをいただくことは可能でしょうか。 お手数おかけしますが、何卒よろしくお願いします。 はてなからホビヲへ いつもはてな

    ないた赤鬼②往復書簡 - ホビヲログ
    omg-ox
    omg-ox 2017/02/28
    【大拡散】のこり24時間でその差15人。まだまだ追いつけそう!ワイはデッドヒートが見たいんや。