タグ

ブックマーク / ryukyushimpo.jp (2)

  • 「一帯一路、沖縄活用を」 知事、訪中時に提案  中国副首相も賛同 定例会見で明言

    玉城デニー知事は26日の定例記者会見で、河野洋平元外相が会長を務める日国際貿易促進協会の訪中団の一員として16~19日に訪中した際、面談した胡春華副首相に対し「中国政府の提唱する広域経済圏構想『一帯一路』に関する日の出入り口として沖縄を活用してほしい」と提案したことを明らかにした。胡副首相は「沖縄を活用することに賛同する」と述べたという。 巨額融資によって債務を抱えるリスクも指摘される同構想だが、玉城知事は「沖縄がどのように関わっていけるか詳細に検討している段階ではない。情報収集し、沖縄がどのように関わっていけるか模索し、広く中国台湾、アジア全域への懸け橋につながっていけることを期待している」と説明した。 また米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設工事に関し沖縄防衛局が部港塩川地区から埋め立て用の土砂の搬出を開始したことについて「県民投票や衆院3区補欠選挙で示された民意を一切無視して工

    「一帯一路、沖縄活用を」 知事、訪中時に提案  中国副首相も賛同 定例会見で明言
    on_your_mark
    on_your_mark 2019/04/27
    うわー、本音いっちゃったよこの売国奴
  • 【編集ノート】基地がないと食べていけないの - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    コラム 【編集ノート】基地がないとべていけないの2010年7月2日  取材に訪れる県外メディアの記者や沖縄通と称する人たちからよく投げ掛けられる質問に「基地反対と言ったって、沖縄は基地がないとべていけないんでしょう」というのがある。  沖縄に住んでいると北谷町美浜や那覇新都心のにぎわいに、米軍基地返還後の発展を実感できる。  県民総所得に占める基地関連収入の割合は2007年度で5・3%。小さくはないが大きくもない。ちなみに観光収入は10・9%だ。県は21世紀ビジョンで米軍基地が「県の経済的な生産能力を抑制している」と記述し、基地が経済の阻害要因になっていると指摘している。しかし県外の人は「軍用地料や基地内雇用が沖縄を支えている」とみる。 「軍用地料は真水(純粋な収入)でしょう」という反論もあるが、基地経済は民間の経済活動が雇用や関連消費を増やしていくような自己増殖作用はない。 基

    on_your_mark
    on_your_mark 2010/07/07
    米軍基地が無くなったところで、中国の基地が出来たりしたら意味ないんだろうなぁ。沖縄が山梨や長野くらいの場所にあるならともかく、地理的にどうにもならない気がする。
  • 1