2022年5月7日のブックマーク (2件)

  • 4コマ漫画が2,000本を超えていた - ぐわぐわ団

    タイトルのとおりです。ここで描いている4コマ漫画が2,000を超えていました。 単純に1日1の4コマ漫画を描いたとして、1年は354日ですから、2,000の4コマ漫画を描くのに必要な日数は5年と半年弱。よくもまぁ飽きずに描いたものです。 ちなみに、4コマ漫画なのでコマ数で言うと8,000コマになります。2,000でもすごいのに突然4倍になって8,000になるのです。ものすごくものすごいことです。地味にすごい。 そんでもって、どうしてこんなにたくさんの4コマ漫画を描けたのか、その秘訣をばばーんとお答えいたしましょう。別に隠す必要もありませんし、大したことではありません。簡単なことです。 手抜きしまくればなんとでもなる。 ズバリこれに尽きます。ぐわぐわ団の4コマ漫画をご覧いただければわかりますが、とことん手抜きしまくってます。コピペなんて当たり前です。同じようなネタが続いても、前に同じよ

    4コマ漫画が2,000本を超えていた - ぐわぐわ団
    one-mam
    one-mam 2022/05/07
    無理せず続けられることを続けるのが素晴らしいです。ふと見にくるといつも楽しいぐわぐわ団に拍手!
  • 「飯食えへん」と言って野党議員を殴ってしまう認知の歪みが恐ろしい - 読む・考える・書く

    5月2日、立憲民主党の福山哲郎参院議員と秘書らが、街頭演説の最中に暴漢に殴られるという事件が発生した。 このとき、暴漢は「飯えへんやんけどうしてくれんねん」などとわめきながら暴行に及んだという。 関西テレビ(5/2): 午前7時40分ごろ、京都市伏見区の近鉄・伏見駅前で、立憲民主党の福山哲郎参議院議員の秘書から「演説中に酔っ払いが絡んできて蹴ったりしている」と警察に通報がありました。 男は、「飯えへんやんけどうしてくれんねん」などとわめきながら福山議員らに近づき秘書2人に暴行を加えた上、福山さんを1度殴打したということです。 福山さんらにケガはありませんでした。 恐ろしいのはこの男が、自分の生活が苦しいのは野党のせいだと思っていることだ。 この男が「飯えへん」状態に至った具体的経緯はわからないが、「失われた30年」の間に日人がどんどん貧しくなっているのは、その間一貫して社会保障の削

    「飯食えへん」と言って野党議員を殴ってしまう認知の歪みが恐ろしい - 読む・考える・書く
    one-mam
    one-mam 2022/05/07
    矛先が違う…そもそも殴っちゃいかんのはもちろんなんだけど