2013年7月24日のブックマーク (5件)

  • アップル、新テレビサービスでCMスキップ機能提供を検討中か

    Appleテレビセットトップボックス(STB)やテレビプラットフォームをアップデートするテクノロジの開発に取り組んでいる、とのうわさに新たなものが加わった。 テクノロジライターのJessica Lessin氏(元The Wall Street Journal記者)は、匿名の情報筋の話として、Appleがケーブル企業各社と会談し、テレビ視聴者がコマーシャルをスキップできるようにするサービスを売り込んでいると伝えた。 同記事によると、その機能は、「Apple TV」所有者が購入できる「プレミア」サービスに組み込まれる予定だという。また、それが実現した場合、Appleはネットワーク各社に代価を支払うという。 AppleテレビSTBは依然として、あらかじめ録画されたコンテンツに限定されており、ライブテレビチャンネルには対応していないが、そうした状況は変わる見通しだ。Appleはこれまでもライブ

    アップル、新テレビサービスでCMスキップ機能提供を検討中か
    oneeyedjack
    oneeyedjack 2013/07/24
    やはりタブーを破るのは海外からかな。というか現実的な妥協案で丸く収める能力があるということか
  • 録画視聴は放送局の敵か?

    お茶の間でテレビを囲んで一家団欒、は過去の風景になりつつある。番組は録画してスマートフォンやタブレットなどにダビングし、好きな時間に好きな場所で見る――そんな視聴スタイルに応えた、ハードディスクレコーダーを開発した東芝を取材した。 「この製品を使えば、生活が変わる。テレビ放送をより楽しんで頂くための機械です」。東芝でハードディスクレコーダー「レグザサーバー」の開発を主導した、商品統括部BD商品部の澤岡俊宏参事は語る。 レグザサーバーは、テレビに接続して一週間分のテレビ番組を全て録画する「タイムシフトマシン」機能を搭載した、いわゆる「全録機」。その最新モデル「DBR-M490」が6月20日に発売された。地上波にBS/110度CS放送を加えた最大8チャンネルを丸ごと記録できる。 澤岡氏は、「録り逃しを防ぎたい」視聴者のニーズに応える究極のかたちとして、「予約不要のレコーダー」=全録機(レグザサ

    録画視聴は放送局の敵か?
    oneeyedjack
    oneeyedjack 2013/07/24
    欲しいけど、明らかに撮った時間より見る時間が少ない。ピンポイントで判断して勝手に録画してくれるのが理想
  • 4Kならではのリアル感を追求した「AQUOS UD1」--大画面テレビ3つの課題を解決

    シャープは7月22日、8月に店頭発売を控えた4K液晶テレビ「AQUOS LC-60UD1」の製品説明会を開催した。発表時点では未定だったサイズ高さ82.9cm×幅137.8cm×奥行き11.4cmや重量約37kgを明らかにしたほか、4Kならではの画作りについて説明した。 UD1シリーズは5月に発表されたAQUOSシリーズ初の4Kテレビ。6月に70V型の「LC-70UD1」が店頭に登場している。シャープでは、今回のAQUOS UD1シリーズのほか、光クリエーション技術「ICC」を搭載した4Kテレビ「ICC PURIOS」をプレミアムモデルとして展開。圧倒的臨場感と画質を提供するICC PURIOSと、4Kの裾野を広げていくUD1シリーズの両輪で、大画面テレビの普及を目指す。 シャープデジタル情報家電事業部液晶デジタルシステム第1事業部第1商品企画部部長の指出実氏は「大画面テレビ需要の裾野を

    4Kならではのリアル感を追求した「AQUOS UD1」--大画面テレビ3つの課題を解決
    oneeyedjack
    oneeyedjack 2013/07/24
    がんばれ!
  • 映像制作 | 【必見】アスペクト比の歴史~16:9が決まったくだらない経緯とアナモルフィック - 3RD EYE STUDiOS

    HDだ4Kだ8KだUltra HDだなんだかんだと喧しい映像業界。半分以上他人事のように聞いていたんだが昨日見たこの情報に接して、何もかもがなんだかオレたちはただ振り回されてるだけだな、、と改めて思った。つまりこういういわゆる業界標準って理屈ではなく単なる妥協であったり都合であったり、意味もなく決められているんだ、ということ。よくみんな「気持ちのいい画角」とか「気持ちのいい編集」とかいうけど、じゃあそもそも16:9って気持ちいいの?って話。僕は16:9がもっとも人間の視野に忠実でもっとも見やすい画角だと聞いたことあるけどそれってほんとなの?と。。アナモのこといろいろネッツしてて知った事実。。なんでもかんでもやっぱ自分でやってみると知ることってあるんだなーーーと実感した。 と、僕を開眼してくれた動画はこちら。おっさんの顔がちょっとウザイけど最後まで見てるとその顔すら愛おしくなるくらい分かりや

    映像制作 | 【必見】アスペクト比の歴史~16:9が決まったくだらない経緯とアナモルフィック - 3RD EYE STUDiOS
    oneeyedjack
    oneeyedjack 2013/07/24
    これは面白い。でも最初はNHKだった気がする
  • 色々ケーブルで音が変わるのは思い込みなのか?検証してみた - AZオーディオレビュー

    色々ケーブルで音が変わるのは思い込みなのか?検証してみた 参考記事 ・スピーカケーブルZonotone 6nsp-2200MeisterをRCAラインケーブルとして作ってみた ・【測定】違うRCAケーブルで音が変わるのか?検証してみた 前回の検証記事では標数が足りなかったので 自分が作った、持ってた全部のRCAケーブルを揃って計測してみた 違うRCAケーブルで周波数特性を影響することはないのは前回で検証したが 今回はケーブルごとのSNR(ノイズ特性)、THD(波形の歪み)、CrossTalk(L/Rチャンネル間の干渉)を検証していく 結論から言うと: 違いは聞き取れたケーブルもある、その分計測データの劣化もはっきり示している 貧相な付属赤白ケーブルは計測データとしても悪かった、試聴はしていない ロジウムメッキプラグは、今回の計測ではかなり音質劣化の要因になった、 自分はロジウムメッキプラ

    色々ケーブルで音が変わるのは思い込みなのか?検証してみた - AZオーディオレビュー
    oneeyedjack
    oneeyedjack 2013/07/24
    結局デッキ付属の赤白ケーブルで繋いじゃってるなあ