諏訪神社は全国のいたるところにありますが、どうしてこんな田舎の神様が全国的に信仰の対象になったのでしょうか。 皇室に連なるでもなく、権力者に優遇されるでもなく、それどころか古事記では敵役として登場し、勝負に負けて逃げ延びた神様をお祀りしています。それなのに何故たくさんの分社が作られたのでしょうか。 その有力な理由の一つに鹿食免というものがあります。今日はその鹿食免についてです。 諏訪系の神社ってどのくらいあるの 諏訪神社はなんでも分社が5,073社もあるそうです。これはお稲荷様で有名な稲荷系の神社32,000社、宇佐神社をはじめとする応神天皇をお祀りする八幡系25,000社、伊勢神宮など天照大神を祀る神明社系18,000社、菅原道真を祀る天神・天満系10544社、宗像三神を祀る宗像・厳島系8,500社、素戔嗚を祀る津島・八坂系5,651社に次ぐ数です。上位の神社が皇室に連なるものなど古くか