2021年9月21日のブックマーク (4件)

  • 「25歳男性は失踪、37歳女性は獄中死寸前…」武漢ウイルス研究所に迫った記者たちの“凄惨すぎる現状” | 文春オンライン

    いまだ収束の気配をみせない新型コロナウイルスパンデミック。このウイルスは一体どこからきたのか。謎多きウイルスが最初にアウトブレークした2020年春節(旧正月)のころの武漢では、多くの市民記者がその真相を探ろうとして当局に拘束された。ウイルスの危険性を告発しようとした医師たちがその口を封じられた。その庶民の苦しみ嘆きをインターネットで訴えた人々は「失踪させられた」。 そんな武漢市の庶民らの姿を投影した小説『武漢病毒(ウイルス)襲来』が刊行された。著者・廖亦武氏は、かつて天安門事件を批判する詩を発表したことで投獄され、のちにドイツへ亡命した反骨の文学者だ。現在ベルリン在住の廖亦武氏に、小説に登場する実在の人物の実在の物語について聞いた。

    「25歳男性は失踪、37歳女性は獄中死寸前…」武漢ウイルス研究所に迫った記者たちの“凄惨すぎる現状” | 文春オンライン
    onesplat
    onesplat 2021/09/21
    石白麗とか今どんな顔して生活してるんだろう。人類史上最悪の大量殺人者。
  • 美術評論家連盟会長で上智大教授の林道郎、元教え子の女性がセクハラで提訴。10年にわたり関係

    美術評論家連盟会長で上智大教授の林道郎、元教え子の女性がセクハラで提訴。10年にわたり関係美術評論家連盟会長も務める林道郎・上智大学国際教養学部教授が、元教え子の女性からセクハラとアカハラによって東京地裁に提訴されたことがわかった。 上智大学 上智大学国際教養学部教授で美術評論家連盟の会長も務める美術評論家・林道郎から、10年以上にわたりセクシャルハラスメントとアカデミックハラスメントを受けたとして、元教え子の女性が東京地裁に2200万円の損害賠償を求める訴えを起こしたことがわかった。 原告となったのは、林氏の元教え子で、その後も美術業界で勤務していた女性。訴状は4月30日付であり、現在は双方の弁護士を通じた書面でのやり取りが続いている。 女性は2003年に上智大学入学後、学部2年生の2004年後期から林教授の講義を受けており、大学院進学直前の07年夏のゼミ旅行をきっかけに、帯者である林

    美術評論家連盟会長で上智大教授の林道郎、元教え子の女性がセクハラで提訴。10年にわたり関係
    onesplat
    onesplat 2021/09/21
    いまガクブルしてるおっさん沢山おるんやろな。全員告発されてまえ
  • 須藤玲司 on Twitter: "恵比寿にオープンするピーター・ルーガーのメニュー見たら、こわくて泣いちゃった… (トマト1900円) https://t.co/q1GIGo2pZq"

    恵比寿にオープンするピーター・ルーガーのメニュー見たら、こわくて泣いちゃった… (トマト1900円) https://t.co/q1GIGo2pZq

    須藤玲司 on Twitter: "恵比寿にオープンするピーター・ルーガーのメニュー見たら、こわくて泣いちゃった… (トマト1900円) https://t.co/q1GIGo2pZq"
    onesplat
    onesplat 2021/09/21
    ウルフギャングもそうだけどこのへんのアメリカンステーキって、美味いは美味いんだがコスパで見るとどうなのって感じはするんだよな。同じ値段出すならもっと美味い物あるというか。感覚的には5000円くらいの美味さ
  • 令和にライブ・ア・ライブを遊んだ|ジスロマック

    ライブ・ア・ライブ遊びました! もはや一切の前置きなど無用! 早速題に入らせてもらうッ!! ざけんなよ…そんな前置きなんかしなくてもな…面白さは分かるんだよ! なあ……そうだろ、松ッ!! 幕末編 まず私が最初に触ったのは幕末編! そもそもいきなり7つのシナリオを提示されて好きなものを一つ一つ選んで行くなんて高度な事私には出来ない!だって私ホテルのバイキング行ったら自分の好きな物ばっか取って栄養バランス崩壊するタイプだし!! なので私のライブアライブは「とりあえずデフォルトで最初にカーソルが合わさってる幕末編から右に進めていこう」という、あまりにつまらない進め方をしています! タイトル通り幕末編の時は幕末。 炎魔忍軍の若きエースおぼろ丸を駆り尾出城に囚われている要人を救出するのが幕末編のミッション!目指せ100人斬り!? 改めて全クリした後に振り返ってみるとこの幕末編、そこまで複雑な事はし

    令和にライブ・ア・ライブを遊んだ|ジスロマック
    onesplat
    onesplat 2021/09/21
    面白そう