2017年4月28日のブックマーク (2件)

  • 満員電車で「降ります」と言えない真理 - まだロックが好き

    私は今日も元気いっぱいに通勤した。30歳である。 高崎線直通上野東京ラインをりようしている。私はいつも新橋で降車するのだが、その手前の東京、そのまた手前の上野というのはビッグターミナル駅であり人口過密地帯である。だから人がたくさん降車するのだが今回のそれは上野駅にておこった。 私が吊革をにぎりしめていた。いつものように般若心経の黙唱に血眼した。すると、私の背中をなにかが圧迫してきた。「痛覚が反応している」と私は咄嗟にのけぞった。とても痛かった。痛みを感じるのなんて俗世的。まだ釈迦の境地にはなれないな、と反省した。それとともに東日旅客鉄道株式会社に憤慨した。「降車のさいは、挙手申告制を導入すべきではないか」と。 「そんな苦言をブログに書いてやろう」なんて思いを抱いた。この日記は私のストレスのはけ口なのです。そんなわけで記載にはしっている。しかし苦言ばっかり書く日記が誰の役にたちますか。私は

    満員電車で「降ります」と言えない真理 - まだロックが好き
    onionpetas
    onionpetas 2017/04/28
    電車内ってミニチュア化して超絶高密度になった「社会」があると思うのです。記事にある空気を読むスキル、及び、オーラを発するテクニックが乗車条件になれば回りまわって「実社会」へのプラス効果も計り知れない。
  • お姫ちゃん本気出す - 『かなり』

    どうも、坂津です。 期待の新人「お姫ちゃん」ですが、私の部署への配属は成りませんでした。 ガッデム。 ↓お姫ちゃんを自部署に獲得しようと画策する話はコチラ↓ 坂津「結局お姫ちゃんは事務だってねぇ」 お姫「は、はい!頑張ります!」 間「ざんねーん」 加納「つまりウチの課に補充は無しってことですね」 坂津「今期も厳しい戦いになるけど、よろしくね加納くん」 加納「こちらこそよろしくお願いします」 間「あれ?私は?」 坂津「いやいや、間さんウチの課じゃないでしょ」 加納「え?」 間「え?」 なんだかいつもツルんでたんで私も錯覚してたのですが、間さんて実は別の部署の人なんですよね。 事務作業の部署で、ウチの課の業務に付随する仕事を専任でやってくれてたので、なんか身内みたいになっちゃってましたが、正式な所属は他部署だったんです。 間「あ、そっか。あははは~」 加納「そう言われれば確かにそう

    お姫ちゃん本気出す - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/04/28
    天然モノはやっぱり活きがいいですね。将来が楽しみ