タグ

2009年6月22日のブックマーク (4件)

  • 1Uラックマウント可能なサーバを自作する - marqs blog

    はてなでは以前から自社製サーバを使用しているのですが、今年の春に、新たに自社製1Uハーフサーバを開発しました。 最近、タワー型だとメーカー製でもかなり安価なサーバがあるのですが、データセンターでの運用を考えると1ラックへの集積度が問題になってくるので、必然的にラックマウント可能なサーバが求められます。1Uサーバの中で価格対性能比のよいものを探すと、まだまだはてな的に使いやすいサーバが少ないので、今回このような1Uラックマウント可能なサーバを自社開発しました。 さてこのサーバの特徴としては、 ケーブル類がフロントアクセス 組み立て簡単 いけてるインフラアルバイトのid:hxmasakiが組み立てると15分 1ラックに60台以上搭載可能 もちろん、電源容量との兼ね合いもあります ディスクのホットスワップが可能 低消費電力 お値段据え置き 以前の自社製サーバとほぼ同価格 といったところがあげられ

    1Uラックマウント可能なサーバを自作する - marqs blog
  • 「となりの801ちゃん」がOPだけアニメ化 「ハルヒ」「らき☆すた」の山本寛監督で - はてなニュース

    ネットで知り合った彼女が、実はボーイズラブ好きな“腐女子”だった――そんな彼女「801ちゃん」の生態をコミカルに描いたマンガ『となりの801ちゃん』のアニメ化が発表されました。 となりの801ちゃんアニメ化!(※ただしOPに限る) (となりの801ちゃん) アニメ版のタイトルは『となりの801ちゃんR』。2009年9月10日(木)に発売予定の最新刊にて、約90秒のスペシャルオープニングアニメを収録したDVDが付属するとのこと。監督には『涼宮ハルヒの憂』や『らき☆すた』といった大人気アニメを手がけた山寛さんが就くほか、多くのアニメ楽曲を手がける作曲家A-Beeが楽曲をプロデュースするなど、非常に出来上がりが期待される制作陣となっています。また主題歌のボーカルについては、株式会社ニワンゴ主催のもと、ニコニコ動画で公開オーディションが行われます。 スペシャルアニメ制作の様子・最新情報などにつ

    「となりの801ちゃん」がOPだけアニメ化 「ハルヒ」「らき☆すた」の山本寛監督で - はてなニュース
    onishi
    onishi 2009/06/22
    らきす☆た
  • http://twitter.com/tf_autobot

    http://twitter.com/tf_autobot
  • 大山版『ドラえもん』1997年分ダビングと前回の補足 - はなバルーンblog

    大山版『ドラえもん』VHS録画のDVD-RAMへのダビング作業を、久々に再開した。 昨年、1996年分を全て移したところで中断していたが、この一ヶ月弱でようやく1997年10月分までが終わった。VHSテープは場所を取るので、当面はダビング作業を続けてなるべく早くテープを処分したい。 昨年以来、作業再開までに時間が空いてしまったのは、1997年~1998年にかけて当時の自宅で名古屋テレビの受信状況が悪くてゴーストがきつく現れており、あまり観返す気になれなかったせいだ。 それでも、この時期のエピソードは再放送分を含めて大部分がソフト化されていないし、前回のエントリで書いたように、シンエイ動画作品は放送版のOP・EDが再放送されない事が多いので、可能な限り手元に残しておきたい。特に、新作+再放送の2立てが当たり前だった『ドラえもん』が放送通りの形で再放送される可能性は、ほぼ無いと思っておく

    大山版『ドラえもん』1997年分ダビングと前回の補足 - はなバルーンblog
    onishi
    onishi 2009/06/22
    京アニ