タグ

2010年6月1日のブックマーク (1件)

  • Major mode to edit Perl scripts

    Perl スクリプトを編集するための設定 cperl-mode を使おう 関数名や変数名の補完入力を使う Perl の Debugger を起動する Perl スクリプトの文法的な正確さを検査する Perl語 Info を活用する cperl-mode を使おう Perl スクリプトを編集する時,普通は Emacs に標準的に附属している perl-mode を使います.しかし,この perl-mode は少し古いので最近の Perl5 の構文を利用するとインデントが崩れたりするなど,多少の不具合があります. それに対して,cperl-mode は最近も継続的にメンテナンスされていて, 新しい機能も利用できるようになっていますので,是非利用しましょう. なお,Emacs20 以降は cperl-mode.el は,Emacs の標準配布の一部となりましたから,特別にインストールする必