2024年3月9日のブックマーク (1件)

  • 簡単で美味しくて、見栄えの良い弁当のおかずは何か(あんた虫がいいね~) - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    こんにちは ずんだです こんどはTARAKOさんが、、、 しかも63歳。。。 ご冥福をお祈り申し上げます。 タイトルの、あんた虫がいいね〜は、ちびまる子ちゃんの声でお願いします。 4月から、子供の弁当が必要になる。。。 普段から、自分の弁当は作っていっているが。。。 自分のだと、副、割と一緒でもいいのよ。 切り干し大根とか、ひじきの煮たのとか、 五目豆とか、カボチャの煮たのとか。のどれかはいつもあるので、私はそれでよくて、ブロッコリーとか入れて、あとメインは、テキトーでも全然OKだったのだが。 なんか、田舎者だから?、発想が明治、大正っぽいものなのよ💦 常備菜系って、一回大量に作ったら、小分けにして、冷凍庫に入れておけば 困った時に入れられるからいいのだけど。。 うちの市は、中学校まで給があったので、 働く母にとって(専業主婦でもそうなのか?) すごく拝みたくなるような感じだった。

    簡単で美味しくて、見栄えの良い弁当のおかずは何か(あんた虫がいいね~) - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
    onnpu88
    onnpu88 2024/03/09
    ちーちく・きゅうちく。竹輪の穴にチーズやきゅうりを詰めて切ったらハイ出来上がり♪さらにちーちくを青のり入りの衣をつけて少量の油で磯辺焼きに。美味しい^ ^竹輪には随分助けられました✨見栄え・・・?