テレビ・芸能に関するonseiのブックマーク (2)

  • 爆笑問題の“逆説” - てれびのスキマ

    今から20年以上前、デビュー後わずか2年足らずで爆笑問題は『60分放し飼い』という枠を任されている。実は『LIVE笑ME』でチャンピオンになった特典として与えられ、その番組タイトル通り、60分自由に使ってもいいというものだったという。 そんな経緯で全編が「テレビの攻撃性」をテーマにした爆笑問題のコントという『爆笑問題スペシャル 黒い電波』は1990年3月4日に放送された。 2014年2月4日の『爆笑問題カーボーイ』によると放送されたコントは以下のようなものだったという。 『ドッキリカメラ』 田中は子供を亡くした父親役。幼い子供を事故で亡くし、その子の遺影がある仏壇の前で泣いている。 そこで電話がかかってくる。 「もしもし。○○病院さんですか?」 「実はお子さんが亡くなったのは間違いで別のお子さんでした。おたくのお子さんはケガはされたけど生きています」 「ホントですか!?」 という子供の死が

    爆笑問題の“逆説” - てれびのスキマ
  • “昭和の怪僧”織田無道さんは今も現役、養殖ビジネスも (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    織田信長の末裔を自称し、“昭和の怪僧”“霊能力僧”として80年代後半から90年代にかけ、テレビに出まくった坊さんタレントがいた。織田無道さんである。水晶玉を使った霊視や除霊が話題になり、明るく、ツッコミにも動じないキャラで人気だった。しかし、最近はとんとあの坊主頭を見ない。今どうしているのか。 「2月上旬の週刊誌の記事には参りました。電話で15分ほど話しただけなのに、いかにもワタシがウサン臭い商売でカネ儲けをたくらんでるみたいに書かれちゃって。こうして面と向かって取材を受けるのは3年ぶりくらい。もうワタシが前面に出る時代じゃない。これからは次世代の方々の裏方として物心両面のサポーター、アドバイザーに徹しようと思ってきたんですけどねえ。ホント、いつまで有名税を払えばいいんでしょうか」 渋谷は道玄坂のカフェで会った織田さん、こういってボヤいた。 「今の肩書? もちろん、僧侶ですよ。実家で

    “昭和の怪僧”織田無道さんは今も現役、養殖ビジネスも (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
  • 1