タグ

2015年10月9日のブックマーク (18件)

  • 10/23(金)19:00〜 猪子寿之×坂口孝則×夏野剛×茂木健一郎×宇野常寛×よっぴーが、東京五輪開催への課題を激論! | Peatix

    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    なんだ、よっぴーって吉田尚記の方か。ヨッピーの方かと思ってびっくりした
  • 人類を救う未来の食べ物「人工肉」のメリットと作り方解説ムービー

    地球の人口は年々増え続けており、2050年には90億人に到達すると予想されていて、「90億人分の料をどのように供給するのか」が問題となっていますが、そんな糧問題を解決する方法の一つとして未来の肉となる可能性を秘めた「人工肉」の作り方をまとめたムービーが「The Meat of the Future: How Lab-Grown Meat Is Made」です。 The Meat of the Future: How Lab-Grown Meat Is Made - YouTube 未来では、「肉」は一体どのように作られるのでしょうか? 研究室で人工的に作られた肉が今よりも普及することでしょう。 牛を解体して売るお肉屋さんは、将来的にいなくなるかもしれません。 2013年には初めて人工肉を使ったバーガーの試会が行われました。 人工肉の製造と生きた牛の飼育を比べると、人工肉は草や水などの

    人類を救う未来の食べ物「人工肉」のメリットと作り方解説ムービー
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    ソイレント。。。
  • 僕の結婚は失敗でした。 - Everything you've ever Dreamed

    非常に残念なことだけれども、どうやら僕の結婚は失敗みたいだ。4年前の結婚以来「以前にも増して面白くなくなった」「仕事も上の空だ」「魚には失礼だが死んだ魚の目をしている」「存在が空気」「離婚しろ」と指摘され続けてきたので薄々感じてはいた。セックスレスで、妊活もあきらめてしまった。 結婚というのはきわめてプライベートなことであり、特に僕のような思い込みと偏見の人間が客観的にそのジャッジを下すことは難しい。なので客観的である外部の声の方が僕よりも真実に近いと僕は考える。つまり僕の結婚イコール失敗。僕は、現実を直視するのが恐ろしく、自分をごまかして生きてきたが、もう、無理だ。認めるしかない。明るい近未来もみえない、明るい家族計画を使う可能性すらない闇を、今、僕は生きている。 たとえば、洗濯。「加齢臭がうつってしまいます」と言われ別々にされ、僕専用二槽式洗濯機のベランダへの設置を真顔で提案されたりす

    僕の結婚は失敗でした。 - Everything you've ever Dreamed
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    結婚したいお(´・ω・`)
  • こちとら自転車とか興味ねえよkanoseさんよ

    ここ数日のkanoseの自転車RTや自転車はてブがウザすぎる kanoseをアンテナ代わりに使ってる身としては、自転車だのカメラだのはノイズでしかないから当に迷惑だわ 自分のメモ代わりならチラ裏にでもやってろよ ・追記 kanoseさんは普通のユーザーとは違う立場にいるんだからその辺の自覚と責任を感じて欲しい。

    こちとら自転車とか興味ねえよkanoseさんよ
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    有名ブックマーカーの立場になると、自分の好きなモノをブクマするだけで文句を言われてしまうのか。面倒くさそう。
  • 佐賀、タイ人観光客に大人気 きっかけは映画ロケ誘致:朝日新聞デジタル

    全国的に急増している外国人観光客。九州各地でも集客に躍起になっている。なかでも佐賀県は、タイの映画のロケ誘致に成功したことから現地で大ブレーク。都会の観光スポットではあまり経験できない「日らしさ」がうけているようだ。 「東京や大阪、京都はもうふつう」 タイ語で願い事が書かれた絵馬が境内に並ぶ。佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社。参道の土産物店には、タイ語の案内の紙が目立つ。タイの大型連休にあたる今年4月、神社には1日約300人のタイ人が訪れた。今も連日、20~30人が訪れる盛況ぶりだ。 家族5人連れでレンタカーで訪れたタイ人男性のエッカシャイ・ワーリンシリルックさん(34)は、インターネットの旅行情報サイトで佐賀の写真を見て関心を持ったという。「東京や大阪、京都はもうふつう。僕らは新しい体験がしたい。佐賀の静かなこの景色は素晴らしい」と満足げだ。 観光庁の外国人延べ宿泊者数調査では昨年、佐賀県へ

    佐賀、タイ人観光客に大人気 きっかけは映画ロケ誘致:朝日新聞デジタル
  • 60代「団塊世代」はなぜこんなに嫌われたのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    60代「団塊世代」はなぜこんなに嫌われたのか
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    これからの高齢者ビジネスはこんな人たちを相手にしていくんだから混迷を極めると思う
  • 「エジプトから来たニャ」子猫の密航者、イギリスの空港で見つかる

    イギリスのバーミンガム空港で、子の密航者が見つかった。生後6週程度と見られ、エジプトのカイロ国際空港からエミレーツ航空の貨物と一緒に氷点下にもなる環境を耐え、約5000キロを旅してやってきたとみられる。10月8日、地元の自治体が発表した。

    「エジプトから来たニャ」子猫の密航者、イギリスの空港で見つかる
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    かわいい
  • 「SHA-1の廃止前倒しを」 専門家チームが提言

    SHA-1がこれまで考えられていたよりも大幅に安いコストで破れることが分かり、犯罪集団に悪用される危険が迫ったと指摘している。 Webサイトでの認証やデジタル署名に使われるハッシュ関数の「SHA-1」について、暗号解読の国際専門家チームが10月8日、廃止の時期を現在のスケジュールよりも前倒しする必要があると勧告した。SHA-1がこれまで考えられていたよりも大幅に安いコストで破れることが分かり、犯罪集団に悪用される危険が迫ったと指摘している。 SHA-1は以前から脆弱性が指摘され、MicrosoftGoogleなど主要ブラウザメーカーや電子証明書の発行機関が段階的な廃止に向けたスケジュールを公表している。 しかし現在の計画では、SHA-1を使った証明書が主要ブラウザで安全と認識されなくなるのは2017年1月以降。これに対してオランダ、フランス、シンガポールの研究チームは、SHA-1に対する

    「SHA-1の廃止前倒しを」 専門家チームが提言
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    今月リニューアルオープンした海老名市中央図書館サイトでもSHA-1が使われています→https://ebina.city-library.jp/library/
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    やさしい世界・・?
  • "クモの糸"を衣服の素材に ザ・ノース・フェイスが初採用

    左から)Spiber 代表執行役 関山和秀、ゴールドウイン 代表取締役社長 西田明男、ゴールドウイン 専務執行役員 渡辺貴生 IMAGE by: FASHIONSNAP

    "クモの糸"を衣服の素材に ザ・ノース・フェイスが初採用
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    試しに揖保の糸でも作ってみよう(提案)
  • ツタヤ図書館、なぜ「ノー」に? 愛知・小牧の住民投票:朝日新聞デジタル

    全国で開設や計画が相次ぐ「ツタヤ図書館」。書店やカフェもあって利用者が増える、と自治体は説明するが、愛知県小牧市では「反対」の住民の方が多かった。なぜなのか。 街活性化?市側の皮算用 反対3万2352票、賛成2万4981票。小牧市で計画されている新図書館建設を巡る4日の住民投票の結果、レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と連携する計画は、一時停止に追い込まれた。 市は昨年4月に新図書館の計画を発表し、同8月にCCCを連携事業者に選んだ。老朽化し、蔵書スペース不足が目立つ現在の図書館は建て替える必要がある一方、再開発が進まず活気がない中心市街地に「ツタヤ図書館」を建てれば人が集まり活性化する。そんな「1粒で2度おいしい」をもくろんだ計画だった。建設費は約42億円。延べ床面積を約2・6倍、最大収容冊数を2倍強に増やし、書店やカフェを併設。3年後の開設をめ

    ツタヤ図書館、なぜ「ノー」に? 愛知・小牧の住民投票:朝日新聞デジタル
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    何故素人に税金を渡して仕事を任せられると思えるのか
  • 幼稚園で「6段」のピラミッド 低年齢化する巨大組体操(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■巨大化と低年齢化先月27日に起きた大阪府八尾市立の中学校における10段の立体ピラミッド崩壊事故(重軽傷6名)が、世間の大きな関心を集めている(第一報は、ヤフーニュース個人「10段の組体操 崩壊の瞬間と衝撃」(内田良))。 昨年を含め過去にも複数の骨折事例があり、かつ巨大組体操に対する批判が強くなってきているなかでの、10段へのチャレンジであった。その点で、学校側の重大な責任が問われるべき事案である。 2000年代後半から、全国各地の学校で、組体操の「巨大化」が進められてきた。10段ピラミッドは、その代表例である。だがここで、もう一つ留意しなければならないことがある。それは、組み手の「低年齢化」である。 ■ついに幼稚園で「6段」のピラミッド9月下旬に、ある幼稚園で披露された「6段」の立体ピラミッドじつは小学校ではすでに、複数の学校で9段のピラミッドが成功している。小学6年生の場合、土台の最

    幼稚園で「6段」のピラミッド 低年齢化する巨大組体操(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    虐待です。/ id:metroq 多分、そこら辺は彼ら教師陣の中では首尾一貫してるんですよ。「みんなで一緒に頑張らせる」っていう彼らの至上命題は満足されますから
  • 網膜走査型のレーザーアイウェア、CEATECの富士通ブースで先進技術を見た

    7日から幕張メッセで開催中の「CEATEC ジャパン 2015」の富士通ブースでは、網膜にレーザーを走査してディスプレーを表示する新しいアイウェア「RETISSA」が体験展示中だ。 こちらは、フレームの内側の超小型レーザープロジェクターから網膜に画像を投影する新しい技術。直接レーザーを網膜に走査するので、視力やピント位置の調整を必要としないのが最大の特徴だ。レーザーを走査することによる網膜の影響は連続8時間使用しても影響がないレベルだという。 カメラ機能を利用して、掲示物や新聞・雑誌などの閲覧や、外界映像を見ることもできる。スマホやタブレットなどのデジタル機器に接続して、映像を楽しむことも可能だ。2015年度末には視覚支援機器として製品化し、作業支援やエンターテイメント用途で展開していくとのこと。 レーザーアイウェアのほかにも、空中に手書きで文字入力できる指輪型ウェラブルデバイスやに内蔵

    網膜走査型のレーザーアイウェア、CEATECの富士通ブースで先進技術を見た
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    まだまだゴツい。もうちょっとシュッとした感じじゃないと。
  • 籍だけ残る「幽霊生徒」の謎 授業料の無償化が影響?:朝日新聞デジタル

    連絡がとれないまま学校に籍だけ何年も残っている高校生がいる。「幽霊生徒」「籍だけ生徒」などと呼ばれ、大阪には全校生徒の1割を超える学校もあるという。彼らはどこに消えたのか。 ある大阪府立の定時制高校の男性教諭が差し出した全学年のクラス名簿には、あいうえお順に並ぶ列の下端にスペースを空けて、再びあいうえお順に生徒数人が名を連ねている。籍だけ残り行方がわからない生徒たちだ。 200人に満たない全校生徒のうち約10人と連絡がとれない。多くは1年生のままで、5年近く行方がわからない生徒もいる。 学校は生徒に連絡を試みる。電話をかけたが通じず、手紙は宛先不明で返ってきた。家庭訪問すると別人が住んでいた。「彼らが今どこで何をしているのかわからない」と教諭は言う。他校の教諭と話すと、それが同校だけの特別な存在ではないことがわかる。 別の関西の定時制高校では、連絡がとれなくなった生徒だけをまとめたクラス名

    籍だけ残る「幽霊生徒」の謎 授業料の無償化が影響?:朝日新聞デジタル
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    高校が税金予算を詐取しているのと同義じゃないか
  • 福山雅治の魅力について教えてほしい

    俺は全く判らない。 「福山ロス」と騒いでいる女の人たちに聞きたいし、教えてほしい。 男性のファンの人たちにも教えてほしい。 福山雅治のどこがいいんだ? 確かに、カッコいいとは思う。 けどカッコいい男なんて、他にもいっぱいいるだろ? 「歌がステキ!」とかか!? 俺はすごく音楽が好きだ。日のフォーク、ロック、ヒップホップ、渋谷系、パンク、アニソンと、いろんな音楽を聴いてきたと自負している。 外国の音楽もいっぱい聴いていきた。テクノやハウス、エレクトロとかプログレッシブなんたらといったジャンルまで、一通り聴いた。 個人的には、渋谷系とかハウスとかの音楽が好きになったんだけど。 そんな風にいろんな音楽と比べてみて、福山雅治が作っている楽曲が、すごくいいとは思わない。 確かに、たまに「squall」とか「桜坂」を聴いたりしたら「あっ、懐かしいな~」「いい曲だな~」とか、思ったりはするんだけど。 ヘ

    福山雅治の魅力について教えてほしい
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    奥さんが吹石一恵
  • 水びたしの公園がすごい

    東京の東久留米にある白山(はくさん)公園。 野球場やサッカー場などがある普通の公園なのだが、とにかくすべてが水びたしなのだ。 あまりに凄いのでびっくりした。みんなも絶対行くべきだと思うが、デートには向かないかもしれない。

    水びたしの公園がすごい
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    なんか、もうちょっとガッツリ沈んで欲しいな。水のかさが10センチ位足りない
  • 独身男性が結婚したくなる「嫁さんからの黒板メッセージ」が素敵だと話題に:ハムスター速報

    TOP > 星5 > 独身男性が結婚したくなる「嫁さんからの黒板メッセージ」が素敵だと話題に Tweet カテゴリ星5 0 :ハムスター速報 2015年10月08日 15:52 ID:hamusoku 0時程度に帰宅する夫には夫婦間の会話が不足しがち。 でも心配いりません! 見て下さいこの黒板! これ一枚で会話は総て網羅されるのです! ってな訳かは分からないが、帰宅したら黒板があった( ゚Д゚) 0時程度に帰宅する夫には夫婦間の会話が不足しがち。 でも心配いりません! 見て下さいこの黒板! これ一枚で会話は総て網羅されるのです! ってな訳かは分からないが、帰宅したら黒板があった( ゚Д゚) pic.twitter.com/WiNg3a28mR— 吉村麻之 (@yoshimura_mayu) 2015, 10月 5 今日もこの時間の帰宅だが、黒板は娘の成長をやたら作業報告気味に伝えてくる 今

    独身男性が結婚したくなる「嫁さんからの黒板メッセージ」が素敵だと話題に:ハムスター速報
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    結婚したい
  • 逮捕のペルー人 来日後の経歴で説明にならない話 NHKニュース

    先月、埼玉県熊谷市の3軒の住宅で6人が殺害された事件で、このうち50代の夫婦を殺害した疑いで逮捕されたペルー人の男は、来日後の経歴などについて説明にならない話をしているということで、警察は当時の男の状況について親族などからも話を聞き、詳しく調べることにしています。 調べに対してナカダ・ルデナ容疑者は容疑を否認し、ほかの2件の事件についても「やっていない」と話しているということです。また、10年前に来日してからの仕事などの経歴について警察が聞いたところ、説明にならない話をしているということです。ナカダ・ルデナ容疑者は事件の前、登録していた人材派遣会社に「背広を着た人に追われている」と話すなど、精神的に不安定だったという関係者の証言もあり、警察は当時の状況について親族や知人らからも話を聞き、詳しく調べることにしています。

    逮捕のペルー人 来日後の経歴で説明にならない話 NHKニュース
    oooooo4150
    oooooo4150 2015/10/09
    内容を詳しく