タグ

2023年1月6日のブックマーク (2件)

  • 「新車が出たらすべて私が乗っています」桐野英子社長が語る、“漢のカワサキ”に起きた変化とは | 文春オンライン

    2018年11月、「KAWASAKI祭り」と銘打ったイベントを開催していた兵庫県西宮市の「ライダーズカフェ インザシー」。 大盛況となって忙しく立ち回る店主に、ひとりの女性客が手伝いを申し出る。彼女が「一瞬で全体を把握して、あっという間に注文をさばいていく」様子を見た店主が「お店されてるんですか?」と尋ねると、「ただのOLよ」と笑って去っていった。後に店主は、その女性客がカワサキモータースジャパンの代表取締役社長になった桐野英子氏だったことを知る……。 2022年10月にTwitterで「#接客業であったすごい客」のハッシュタグであげられ、バズりにバズったエピソード。その“すごい客”こと桐野英子氏に、社長になるまでの歩みやカワサキが“漢のカワサキ”と呼ばれる所以などについて、話を聞いた。 「女の子は商品だから」と言われていた10代 ――東京外国語大学外国語学部でペルシャ語を専攻されています

    「新車が出たらすべて私が乗っています」桐野英子社長が語る、“漢のカワサキ”に起きた変化とは | 文春オンライン
    oooooo4150
    oooooo4150 2023/01/06
    ワイ鈴菌。近年はカワサキとスズキのポジションが逆転してる印象を持ってる。カワサキは技術投資に積極的なのに対して、スズキはコスパ一本になっちゃってるもんな。どっちが変態でどっちが漢かというと....
  • プーチン氏、ウクライナが「新たな現実」受け入れるなら対話の用意

    ロシア・モスクワで、電話で話すウラジーミル・プーチン大統領(2022年1月3日撮影、資料写真)。(c)MIKHAIL KLIMENTYEV / SPUTNIK / AFP 【1月5日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は5日、電話会談したトルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領に対し、ロシアが占領した領土をウクライナ側がロシア領と認めるならば、ウクライナとの対話に臨む用意があると伝えた。ロシア大統領府が明らかにした。 大統領府が出した声明によると、「プーチン氏は、ウクライナ当局が領土をめぐる新たな現実を受け入れるという、繰り返し求めてきた周知の要求にウクライナ当局が応じるならば、ロシアには真剣な対話の用意があることを改めて明確にした」という。 ロシア側は、ウクライナのドネツク(Donetsk)、ルガン

    プーチン氏、ウクライナが「新たな現実」受け入れるなら対話の用意
    oooooo4150
    oooooo4150 2023/01/06
    お前が現実見ろや