タグ

ブックマーク / daily-postit.blogspot.com (1)

  • RedmineのREST APIを使ってみる。

    いまごろではありますが、主に使っているRedmineのバージョンが上がったので、やっとREST APIが使える環境になりました。 #個人的にREST APIを使ったツールを作ってみる活動はしていたのですが、メインの環境では対応していなかったのもあって、モチベーションが続いてませんでした…。 できれば周りにも利用したり、応用したり、良いアイディアを出してもらいたいなあと思ったので、まずはどんな感じで使えるか、というサンプルを作ることにしました。 * * * チケットの参照はWebから行うことの方が多いので、やっぱりチケットを作るサンプルから。 参考にさせていただいたREST APIについての記述は、Redmine家と、r-labsのサイトの日語訳になります。(ありがとうございます!) http://www.redmine.org/projects/redmine/wiki/Rest_ap

    RedmineのREST APIを使ってみる。
  • 1