2009年12月11日のブックマーク (3件)

  • GUILD OF CRAFTS

    この度、ギルド・オブ・クラフツの公式ホームページが www.footwear.co.jp から www.guild.tokyo に移転となりました。 上の大きな画像の中央にある『www.guild.tokyo』をクリックしていただくと 新しいホームページへジャンプします。 今後ともよろしくお願いいたします。 http://www.guild.tokyoへジャンプ いつもギルド銀座店をご利用頂き、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら2017年10月より平日の営業時間を下記のとおり変更いたします。 変更前 12:00~20:00 変更後 12:00~19:00 引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。

    GUILD OF CRAFTS
    oooooooo
    oooooooo 2009/12/11
    ビスポーク靴 / 山口千尋氏
  • 48. アーサー・チャールズ・クラーク - P.E.S.

    1992年に亡くなったアイザック・アシモフの最後の自伝的エッセイ、"I.Asimov: A Memoir" (1994)の第48セクション「アーサー・チャールズ・クラーク」の翻訳です。 アシモフ、ハインラインと共にビッグスリーの一角を成す、というか成していたクラークについてのセクションです。以前、SF作家・関係者についてのセクションは訳さないつもりと書きましたが、えー、心変わりしました。だってこのセクション楽しいもん!と。アシモフとクラークのやり取り、いいですねぇ(とかのんびり言ってたら、不謹慎と言われるかもしれないが)。ヴォネガットはSF作家のこの手の馴れ合いを嫌ってましたが、まあそんな固いこといわんでも、って思います。なので、一人訳した以上はもう他の人のも訳していかねばということで、他の作家陣もセクションを戻って訳していきます。 48.アーサー・チャールズ・クラーク アーサー・チャール

    48. アーサー・チャールズ・クラーク - P.E.S.
    oooooooo
    oooooooo 2009/12/11
    「オー、ドクター・アシモフ、私はあなたの「幼年期の終わり」はいつものあなたの水準に達していないと思いますよ」「そうですね、お嬢さん、だから私はそれをペンネームで書いたんですよ」
  • 個人的に衝撃的で忘れられない10のCM

    個人的に僕が忘れられない CM動画をいくつかご紹介。 CMはよくチャンネルを変える スイッチになりかねませんが、 変えたくなくなるようなCM集です。 こういった情報を知って発信できるのもWebならではですね。個人差はあると思いますが、僕個人衝撃だった10のCMの動画です。順不同。 」中に「閲覧注意」という表現をしていますが、悪意は無く、情報の発信者としての義務によるものです。(個人的には見て頂き、メッセージを受け取って欲しいと願います) Budweiser 凄く素敵です。僕自身Beatlesが凄く好きなので忘れられないCMになりました。歌にあわせてアルファベットなどを見せていきます。Look at meのあたりはビルの窓を鏡にするなどかなりこだわりを感じます sony bravia ブラビアが綺麗に映る事を伝えたsonyの気合の入ったCM。綺麗ですね。夢のあるCMで癒されます。 NZ Bo

    個人的に衝撃的で忘れられない10のCM
    oooooooo
    oooooooo 2009/12/11