私が2chでよく見る板といえば、PCゲーム板、およびPCアクション板なわけだけど、twitter始めるようになった頃から、2chってほとんど見なくなっちゃったんだよねー。 そんななか暇だったので、PCゲーム板の「国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないのか」というスレッドを見ていたら、Steamスレからの転載でこんなレスを発見した。 2K社員がsteamでの国別の売上言ってるけど日本がやばいらしい 一昨年は日本が全体の4%で去年は全体11% 売上伸びるからおま国やめて日本でも売るようにしたのかもな 社員も7%も伸びるのはクレイジーって言ってた Steamスレでもそこまで話題になっておらず、元ネタはどこだよっつー話が出ておらず、ちょっと調べてみても出典がよくわからなかったので、話半分ぐらいに受け止めるとしても、個人的には喜ばしい流れとみていいんではないのかな、と。 この数字を信用するとして
![そろそろsteamでの「おま国」が緩くなる方向に進もうとしているのだろうか?](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8d71ff5111e05619a10d29bb40d7aebaa75c8fbc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fs0.wp.com%2Fi%2Fblank.jpg)