2010年6月10日のブックマーク (8件)

  • 「!」を絶対に禁止|公開3カ月で30万PVに伸びたライティングルール : 非モテタイムズ編集長のブログ

    2010年06月09日13:51 カテゴリ 「!」を絶対に禁止|公開3カ月で30万PVに伸びたライティングルール 非モテタイムズは3月21日に公開しました。PVは、およそ2ヶ月半たった現在の時点で、およそ月間30万PVです。Googleニュースに配信されたのが4月から。livedoorに配信が決まったのは6月に入ってからです。 なかなか検討していると周りから言われていますが、目指すは月間1000万PVなのですから、達成率は3%、喜び度も3%です。ですが、公開した3月は、21日から31日までの10日で約24000PV。単純に月計算すると72000PVですので、それと比べると雲泥の差であることは事実です。 では、どうやって月間30万PVになったのでしょうか。 ◆「8:2」の法則  「8:2の法則」という話が最近よく話題に上ります。問題にぶつかった時に「8:2」の法則で考えると解決策が見つかりや

    ooowari
    ooowari 2010/06/10
  • ニートから一発大逆転の人生に疲れた : はれぞう

    ooowari
    ooowari 2010/06/10
  • 催眠術使えるけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/08(火) 03:13:15.04 ID:L9eleLQo0 日常生活でどう悪用するかw 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/08(火) 03:13:58.06 ID:X+p7nRz10 妄想です皆さんゆっくり聞いてってあげてください >>2 素質ある奴は一日かからず、基くらいの催眠は覚えられる。 実際、3人くらいに教えた。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/08(火) 03:14:09.56 ID:GV7RSnGW0 エロいことできる? >>3 出来る。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/08(火) 03:14:22.81 ID:ZF9pww/E0 >>1学園催眠奴隷がなんだって?ん?デブジ乙 >

    ooowari
    ooowari 2010/06/10
    面白い。
  • 誰しも、人である以上は必ず終わる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    死ぬとかじゃなくてさ。人として。このところ、結構頻繁に「昔、あんなに凄かったのに」とか「あの人のようになりたいと思って仕事してたのに」というケースが多くて。 で、業界の重鎮になっちゃって人の意図とは別の意味で改革や改善の邪魔になってしまったりとか、力の衰えを自覚して消え去ろうとしたりとか、さまざま。 とりわけ、スコアが出る世界だとどうしてもそういう傾向が顕著で。を書いている人なら売れている数だし、営業なら売上や利益の絶対額だし、経営者ならもうそのまんま。コンテンツだと売れた数や評判などにどうしても影響される。これはもう仕方のないことでね。 で、いつか、人は競争の中に身を置くことを恐れるようになるわけだ。切磋琢磨をしなければならない領域から、一線置こうとする。競争している人に影響を与えようとしたり、管理して支配して全体を統括しようとしたりする。自分がまた表舞台に立つと、失敗したとき次がな

    誰しも、人である以上は必ず終わる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ooowari
    ooowari 2010/06/10
  • もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLife

    class名やid名って付ける時悩みませんか? 今でもボクは結構悩むんですが、そんな悩みを解決する為に、人さまのソース覗きまくってよくあるclass名とid名を拾ってきました。 これで、チョットだけ作業効率アップ!? 2010年6月10日追記: この記事自体、2007年 1月15日に書かれてるんでかなり古いです。 あくまでも参考程度に留めてもらうのが良いかと思います。 今だったら、html5の要素を参考にしたりして付けるのが、今後の事を考えると良いのかなーと思います。 また、善し悪しの判断はせずに公開しているものですが、位置に関するのは仕様変更に弱くなるのでオススメはしません。 全体に使えそうな感じ wrap wrapper top-wrapper wrapperAll frame mframe all-frame container page pagetop all allContent

    もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLife
    ooowari
    ooowari 2010/06/10
    この記事定期的に上がってくるな。確かに役立つけど
  • 日本語版 WordPress チートシート | Webクリエイターボックス

    2014年8月22日 Wordpress, ダウンロード WordPressの覚え書きというか、カンニングペーパーです。コードなんぞをまとめました。他にもWordPressのチートシートはいたるところで記事にされていますが、CSSハックやCSS小技集に続き、これもまた自分用まとめだったり…。例文も私がよく使うものをコピペしやすいように置いてます。A4サイズの印刷用も作ってみたので、「これ使えるかも!」と思った方は印刷してデスクに置いておくと便利です :) ↑私が10年以上利用している会計ソフト! WordPressチートシート 目次 印刷用WordPressチートシート WordPressテンプレートファイル インクルードタグ テンプレートタグ テンプレートタグ/bloginfo 条件分岐タグ ループ ナビゲーションメニュー 1. 印刷用WordPressチートシート A4サイズの印刷用P

    日本語版 WordPress チートシート | Webクリエイターボックス
  • いまさら聞けないiPhone/iPadアプリの作り方の基礎

    いまさら聞けないiPhone/iPadアプリの作り方の基礎:SDKで始めるiPad/iPhoneアプリ開発の勘所(1)(1/4 ページ) 初めてiPhone/iPadアプリ開発に挑戦する人が、迷わず短時間でアプリを作れるように、数多くの情報の中から要点をグっと絞った開発の勘所を紹介する入門連載です 迷わず短時間でiPhone/iPadアプリを作れるように 皆さんのお気に入りのiPhone/iPadアプリは何でしょうか。筆者は、Googleカレンダーと同期してくれるスケジュール管理アプリがお気に入りです。いまでは目的のアプリを探すのも大変なほど、日々多くのiPhone/iPadアプリが登場しています。 6月8日にはiPhone 4の発表があり、マルチタスクやモバイル広告ネットワーク、ゲーム開発など、iPhone OS改め、iOS 4で実現できる機能がたくさん追加され、さらに魅力的になりました

    いまさら聞けないiPhone/iPadアプリの作り方の基礎
    ooowari
    ooowari 2010/06/10
  • より早くcssやhtmlのコーディングが行えそうな情報いろいろ - かちびと.net

    cssやプログラミングマークアップをより早く Web制作を少しでも効率化しよう と思って(今更)いろいろ便利そう な情報を探しました。既に使って いる情報の方が多かったのです が、折角調べたのでシェアしたい と思ってエントリーです。 Web制作を少しでも効率化しよう と思って(今更)いろいろ便利そう な情報を探しました。既に使って いる情報の方が多かったのです が、折角調べたのでシェアしたい と思ってエントリーです。 コーディングをもっと円滑に、という旨の情報です。順不同。あんまり多いと逆効果なので量は絞りました。一応これでも絞りました。絞ったつもり。 zen-coding話題になったzen-coding。だいぶ慣れて来た方もいらっしゃるのでは。 zen-coding(家)HTMLコーディングが3倍速くなる?「Zen-Coding」秀丸Zen- Codingマクロコーディングの効率化を図

    より早くcssやhtmlのコーディングが行えそうな情報いろいろ - かちびと.net
    ooowari
    ooowari 2010/06/10