webに関するooowariのブックマーク (5)

  • CSSビギナーに気をつけてほしい5つのポイント | コリス

    スタイルシートは、複数の人間が携わる場合は当然のことながら、自分一人の場合でも長期にわたり携わることがあるので、分かりやすくクリーンなものにしておきたいものです。 スタイルシートを適切に使用し、そして管理しやすくする5つのポイントをSoh Tanakaから紹介します。 CSS Beginners Do's and Dont's Part 2 下記は各ポイントを意訳したものです。 1. classとidは適切に使用する ビギナーは新しいclassをどんどん作成してしまう傾向があります。冗長なものや不必要なclassやidはCSS来の目的からはずれるものです。 CSSの美しさはデザインをマークアップから切り離すことにあり、それを許すということです。またclassやidを最小限にすることで負荷を減らすことにも繋がります。 Bad p要素それぞれに全て個別のclassを使用しています。 <tex

  • 12000種以上のPhotoshopブラシをストックしている検索エンジン・FindBrushes - かちびと.net

    Photoshopのブラシを検索できる FindBrushesのご紹介。検索と 言うか、アイコンを探せる検索 エンジン、Iconfinderと同様で、 インデックスされたブラシを検索 する形ですが、量はかなりのもの。 目的から探せるのが検索系のいい所ですよね。FindBrushesには現在600セット以上、総計12000種以上もストックされているので覚えておくと役に立ちそうです。 シンプルな設計ですし、軽いので探すには最適かも。 カテゴリからも探せる 左上のメニューからカテゴリで探す事も可能なのでキーワードが思いつかない、という方はカテゴリで探してはいかがでしょうか。 例1・グランジ系を探したい グランジ系のブラシをお探しなら「grunge」で検索します。数は90と出ますが、ブラシはセットになっているので量としてはかなり豊富ですね。 例2・木のブラシを探したい treeで検索。検索スピード

    ooowari
    ooowari 2010/03/18
  • ハイパーテキストリンクのスタイル大全

    ハイパーテキストリンクをデザインする上で知っておきたい基礎知識から、実用的なチップス、やってはいけない間違いなど、すぐに役立つテクニックをSmashing Magazineから紹介します。 The Definitive Guide To Styling Web Links 以下は、各ポイントを意訳したものです。 はじめに ハイパーテキストリンク(リンク)はウェブページをつなぎます。Web Standardistasによると「ハイパーテキストリンク無しではウェブはウェブではなく、それはただ別個の、無関係なページのコレクションでしょう」と言っています。 我々はページにたどり着いたら、ある種のリンクをクリックする必然性があります。 1. CSSのセレクタと擬似クラス リンクをスタイルする時には、ユーザーはページを流し読みすることを忘れないでください。そのため、リンク箇所はしっかりと明示すべきです

    ooowari
    ooowari 2010/02/15
  • [CSS]シンプルに実装する画像のロールオーバーエフェクト

    シンプルなHTMLで、ごく簡単なCSSで、画像もシンプルに一枚だけ使用して実装するロールオーバーエフェクトをDeveloper's Paradiseから紹介します。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> <div class="rollover_img"> <a title="Ace Infoway India" href="http://blog.aceinfowayindia.com"> <span>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Sed condimentum. In volutpat. Vestibulum elit. Aenean eget enim vitae tellus bibendum pellentesque. Sed

    ooowari
    ooowari 2010/02/15
  • www.youtube.comもIPv6対応:Geekなぺーじ

    1月29日に「YouTubeがIPv6に対応!」と書いた時には、動画転送部分だけがIPv6対応されていましたが、ユーザフロントエンド部分のwww.youtube.comもIPv6対応されたようです(YouTube Blog: YouTube Calls on IPv6)。 YouTubeによる発表文書中で、世界のIPv4アドレスの残りが10%を切ったことも言及されています。 今回の変更によって、Google over IPv6に参加している組織からの完全IPv6でYouTubeを見られるようになりました。 > dig -t AAAA www.youtube.com ; <<>> DiG 9.4.3-P2 <<>> -t AAAA www.youtube.com ;; global options: printcmd ;; Got answer: ;; ->>HEADER<<- opcode

    ooowari
    ooowari 2010/02/08
    IP問題っていまいち注目度が高くないのはなぜだろう
  • 1