タグ

2018年8月3日のブックマーク (2件)

  • 【電子版】政府、夏時間検討へ 慎重姿勢から一転 首相が前向き姿勢

    政府が2020年東京五輪・パラリンピックでの暑さ対策として、サマータイム(夏時間)導入に向けた検討に入ることが2日、分かった。政府内には慎重論があるものの、関係者によると、安倍晋三首相が導入に前向きな考えを示した。19年に試験的に実施し、効果を見極める案が浮上している。 夏時間をめぐっては、東京五輪組織委員会(森喜朗会長)が大会開催中の暑さ対策として、時計の針を2時間早めることを求めている。記録的な猛暑が続く中、2年後の五輪で熱中症患者が続出することへの懸念が強まっており、首相としては夏時間導入も排除せず、あらゆる手段を講じることで選手や観客らの健康対策に万全を期す意向とみられる。 政府は従来、夏時間の導入には消極的で、菅義偉官房長官は7月30日の記者会見で「国民の日常生活にも大きな影響が生じる」と述べていた。ただ、関係者によると、その後に首相が検討の必要性を周囲に伝え、菅長官とも考えを擦

    【電子版】政府、夏時間検討へ 慎重姿勢から一転 首相が前向き姿勢
    oopsops
    oopsops 2018/08/03
    さすがにこれを支持するのは無理では
  • 新入社員から見たQuipperで働く環境 - スタディサプリ Product Team Blog

    こんにちは。6月にSREとしてJoinした近藤(@chaspy)です。 入ったばかりでまだ新鮮な目を持っているうちに、Quipperで働く環境についてお伝えしようと思います。 福利厚生・制度 以前、Quipperで働く環境・制度についてという記事が書かれていますが、ここに書かれていることは現在でも変わっていません。上記の記事で書かれていることと、書かれていないことをいくつか紹介します。 勤務体系 「原則出社」ではあるものの、同時に「気軽にリモートできる」運用は続いています。また、出社時間もみんなバラバラです。「ひとりサマータイム」と言って7時に来て16時に帰るひともいれば、午後から出社するひとまで様々です。 ツール 上記の記事で書かれているように、SlackGitHubとGSuiteに統一されています。 感覚ですが、ちょっとしたことはSlackで質問して、ちょっと解決に時間がかかりそうで

    新入社員から見たQuipperで働く環境 - スタディサプリ Product Team Blog
    oopsops
    oopsops 2018/08/03
    いい “天気の良い日は屋上で仕事をすることもできます。”