2022年9月27日のブックマーク (1件)

  • 引き渡し&虫よけ 【家の建て方】 パート103 - ルーナっこの雑記ブログ

    この日は、引き渡しでした。 夜に沢山雨が降ったため、外構していないお庭は水溜まりだらけになっていました。 水溜まりを 飛びながらよけて歩きます。 引渡しの説明 玄関 キッチン 火炎感知器 リビング 壁紙 トイレ クローゼット お風呂 外の排水管の掃除 外の換気口 アフターサービス 結局 保証書 虫よけ 最後に 久しぶりに見ると 玄関が思ったより広く見えました。 家族に言うと 「一戸建てだからね。マンションとは違うね。」と言われました。 言われてみると、そういうものかな、と納得。 引渡しの説明 玄関 排気のフィルターが 玄関と廊下にあるので、交換してください。とのこと。 キッチン 「レンジフードは連動して動きます。] 黒い油溜まりは 横にスライドしてはずして、掃除してください。 ファンは 年一回はずして、洗ってください。」 「レンジフード使う時の 空気の吸気口のフィルター掃除もしてください」

    引き渡し&虫よけ 【家の建て方】 パート103 - ルーナっこの雑記ブログ
    opll_inaka
    opll_inaka 2022/09/27
    ルーナっこさん、お疲れ様です。