タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

gitとzshに関するopp_workのブックマーク (3)

  • vcs_info の使い方 あるいは prompt_subst のススメ - s9g

    みなさんバージョンコントロールしてますか? 人生もバージョンコントロールしたいですね. zsh 上でバージョンコントロールを扱う場合に便利な vcs_info の使い方です. しかしながら自分で自分の使う VCS を使ってがりがりスクリプト書いたほうがいいような気もしますが気のせいです. 以下のようなものを $ZDOTDIR/.zshrc に書くだけです PROMPT のあたりは各自調整のこと. setopt prompt_subst autoload -Uz add-zsh-hook autoload -Uz vcs_info zstyle ':vcs_info:*' formats '%s' '%b' '%i' '%c' '%u' zstyle ':vcs_info:*' actionformats '%s' '%b' '%i' '%c' '%u' '%a' zstyle ':vcs_

    vcs_info の使い方 あるいは prompt_subst のススメ - s9g
  • zsh で Git の作業コピーに変更があるかどうかをプロンプトに表示する方法 - mollifier delta blog

    2012/12/13 追記 zsh 4.3.11 以降の新しい機能を使って改良しました。 -> 「zsh の vcs_info に独自の処理を追加して stash 数とか push していない件数とか何でも表示する - Qiita」 Git を使ってファイルを編集した場合、それをいったんインデックスに追加(add)してその後コミットってのが基的な流れになる。なんかいろいろやってると、ちゃんと add したのかどうかわかんなくなることがある。 そういうときは status コマンド使えばいいんだけど、以前エントリ書いた zsh の vcs_info の機能を使うといい感じにプロンプトに表示できるようになるので紹介する。 zshrc の書き方 こんな風に zshrc に書いておけば OK。 autoload -Uz add-zsh-hook autoload -Uz colors color

  • Git だろうと Mercurial だろうと、ブランチ名をzshのプロンプトにスマートに表示する方法 - mollifier delta blog

    2012/12/13 追記 zsh 4.3.11 以降の新しい機能を使って改良しました。 -> 「zsh の vcs_info に独自の処理を追加して stash 数とか push していない件数とか何でも表示する - Qiita」 最近Gitを使い始めた。で、ブランチとか使うようになって、今どのブランチにいるのかをzshのプロンプトに表示したくなってきた。「そういやそんなブログのエントリ、よく見かけるな」と思ってちょっと調べてみた。 gitコマンドを呼び出してなんかやってる例が多いけど、manを読んでたらzsh自体にそういうのが組み込まれてたので紹介。vcs_info ってのを使うと解決する。 zshrcの例 いきなりだけど zshrc の書き方の例。 autoload -Uz vcs_info zstyle ':vcs_info:*' formats '(%s)-[%b]' zstyl

    Git だろうと Mercurial だろうと、ブランチ名をzshのプロンプトにスマートに表示する方法 - mollifier delta blog
  • 1