タグ

ブックマーク / howto-it.com (2)

  • スピーカーの周波数特性を測ってみよう ~準備編~ | ハウツーIT

    様々なサイトや雑誌でオーディオ関係の記事を目にする。価格.comなどでもレビューを見たりするが、オーディオ関係のものはどうしても、聴き手の感覚になってしまう。そのため、比較も難しいし、文字を読んでいても客観的に判断できない。メーカーのカタログにもある程度のスペックが書いてあったり、ハイレゾ対応とシールが貼ってあったりはするが、最終的には自分で聴いて確認するしかない。ただ、傾向をデータとしてみることが出来れば少しは信憑性が出てくるのではないかと思い、スピーカーの周波数特性を測る方法を紹介したいと思う。 あまり専門的な話になってくると理解しにくいと思われるので、できるだけ簡単に説明していきたいと思う。筆者もほぼ素人であるので難しいことは避けていきたい。もちろん無音室でもないし、高性能なマイクがあるわけでもないので厳密に測定までとはいかないが、雰囲気的に伝わればよいかなと思う。 周波数特性だけで

    スピーカーの周波数特性を測ってみよう ~準備編~ | ハウツーIT
  • 音楽再生プレーヤーfoobar2000の使い方

    foobar2000は軽快な動作と高機能を両立した無料の音楽再生プレーヤーである。パソコンで音楽を聴くのであれば、まずはfoobar2000を試してみて欲しい。この記事では全体的な使い方を紹介する。 foobar2000とは 無料の音楽再生プレーヤーであるが、再生可能な形式(WAV,MP3,AAC,FLAC,WavPack他)の多さ、プレーヤーの見た目のカスタマイズ、タグ編集、ファイル変換、CDリッピング、WASAPI排他モードやハイレゾ等の音質面に関する対応など、かなり高機能である。 高機能でありがなら、何万曲を読み込んだとしても、起動に時間がかかったり、動作が不安定になることがほとんどない。再生リストもすぐに表示される。使ってみるとわかるが、快適に音楽を聴くことが出来る。 PCオーディオ界でも注目されているソフトであり、ハイレゾをネイティブ再生させたり、ネットワークオーディオとして使う

    音楽再生プレーヤーfoobar2000の使い方
  • 1