2018年3月7日のブックマーク (2件)

  • 名古屋市敬老パス、制限検討 半年で50万円分乗る人も:朝日新聞デジタル

    名古屋市は6日の市議会会議で、65歳以上の市民が対象の「敬老パス」に利用制限を設けるかどうか検討する方針を示した。所得に応じ年1千~5千円で地下鉄や市バス、あおなみ線などが乗り放題になるが、利用分の運賃が半年で50万円を超える人がいたことを理由に挙げている。 敬老パスは約33万人が利用している。市が昨年3月から半年間の利用状況を集計した結果、上位10人の利用額は約41万8千~約51万5千円だった。利用回数の最多は2357回で1日平均13回使ったことになる。市議会では、人以外による不正使用を疑う声が上がっていた。 敬老パスを使った人の運賃は、市が利用者に代わって市交通局などの事業者に支払っている。6日の市議会で中里高之氏(自民)が「1人に多額の税金を投入することが適切とは思えない」と指摘。市が新年度にも市民アンケートを実施する方針を示した。適正な利用額や回数について意見を聴くという。 敬

    名古屋市敬老パス、制限検討 半年で50万円分乗る人も:朝日新聞デジタル
    orange_putting
    orange_putting 2018/03/07
    いみがわからん
  • 最近物覚えが悪く忘れっぽくて言葉が出てこないこともあるので病院へ→主治医の言葉に心当たりある人続々「わ…私だ」

    ゆり塩⭕️ @YuriSIO 主治医に、最近なんだか物覚えが悪いしやたら忘れっぽくて言葉が出てこないときもあってなんなんでしょうって訴えたら、ツイッターとかずっと見てる??って訊かれて三メートルほど飛び退きそうになった。 2018-03-06 20:21:20 ゆり塩⭕️ @YuriSIO 脳のメモリは限られてるのでそこにざらざら新しい情報を流し込み続けてるとそっちの処理でいっぱいになってしまって古い情報を引っ張り出すための余裕が圧迫される、みたいな話だった気がした 2018-03-06 20:26:13 ゆり塩⭕️ @YuriSIO 言うてガチに脳みその不具合、病気ってこともあるだろうから、ほんとに気になったらお医者に行くべきと思う。わたしは自分の物忘れ具合が不安だったのでわたしをよく知っている主治医に聞きましたし、悪化してきたらまた相談します。 2018-03-06 21:17:15

    最近物覚えが悪く忘れっぽくて言葉が出てこないこともあるので病院へ→主治医の言葉に心当たりある人続々「わ…私だ」
    orange_putting
    orange_putting 2018/03/07
    こわいこわい