タグ

ブックマーク / yajimap.blog116.fc2.com (3)

  • 質問をするよりも、大事な相手を理解するスキルは…

    数々のセミナーを受講し人一倍勉強している自負はあるが、なぜか成果が出ない。そんなアナタに一旗あげさせるマインドマップメンタルコーチ。 今の自分に満足していない人に、 望む未来と行動の地図を! マインドマップメンタルコーチの矢嶋美由希です♪ ちょっと前のホテルのアレンジメント! 最近ね… 質問をされます。 周囲の人を理解するためのコツ… 「どういう質問をすれば良いのですか???」と。 質問力を高めれば、相手とコミュニケーションが図れて 理解し合える…と勘違いしている人って多いのですが、 最初にやるべきは… 相手のパターンを知ること! です。 会話でのリアクションが大きいとか… 姿勢や仕草の癖とか… 話し言葉のスピートやら抑揚。 そういった「いつものパターン」を知る。 もちろん、相手がどんなことが好きで、 どんなことを大事にしているのか? ◯◯と△▽を比較したら、どっちを優先するのか? そうい

    質問をするよりも、大事な相手を理解するスキルは…
  • セルフコーチングの限界?

    数々のセミナーを受講し人一倍勉強している自負はあるが、なぜか成果が出ない。そんなアナタに一旗あげさせるマインドマップメンタルコーチ。 メタモルフォーゼコーチングの矢嶋美由希です♪ コーチをしている!と名乗ると… 興味を持たれることが多く、ありがたいです。 一方でコーチングを学ばれた方が、セルフコーチングをしています!と、教えてくださることもあります。 その場では言わないですが、セルフコーチングで成果が出ていますか? 無自覚の思考パターンに気付いていますか? と、質問したくなります(^^;; セルフコーチングの欠点は、予定調和になりがちなこと! 予定調和では、ブレイクスルーは起こりません。 真の目標達成には、コーチをつけてのコーチングは必要かと思います。 それが、当のコーチにはコーチが必要!と言われるゆえんですね。 コーチを量産している組織が、コーチを養うためにコーチにはコーチが必要です!

    セルフコーチングの限界?
  • マインドマップで思考の三段跳び

    数々のセミナーを受講し人一倍勉強している自負はあるが、なぜか成果が出ない。そんなアナタに一旗あげさせるマインドマップメンタルコーチ。 マインドマップインストラクターの矢嶋美由希です♪ マインドマップを学んで良かった! という点はいくつもありますが… 思考の三段跳びが出来るようになったこと! が大きいです。 頭が良い人は… さっさと考えついて、ちゃっちゃとやります。 でも、そうじゃない人は、どんな風に考えていけば良いのか分からないのです。 その思考の順番を視覚化してくれるのがマインドマップなのです。 逆に自分の思考がぶっ飛んでいて、 理解出来ない! と言われる場合にも、マインドマップは有効です。 ぶっ飛んでいる部分を、階段を降りるように考えていけば良いのです。 当たり前のように省略していた部分が確認出来ます。 でもね… 自分の思考は結局、自分の思考! 世間一般に伝わっている不変のものへの応用

    マインドマップで思考の三段跳び
  • 1