タグ

2009年11月12日のブックマーク (4件)

  • 低迷する漫画業界の大問題、制作現場のワーキングプア(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    1995年には600万部以上をさばいていた『週刊少年ジャンプ』(集英社)は、人気作品の連載が終わり、今や発行部数は280万部へ半減した。社団法人全国出版協会・出版科学研究所の久保雅暖(まさはる)研究員は、「『週刊少年ジャンプ』の部数減とコミック誌総部数の減少分が大体一致する」と指摘する。  漫画業界の衰退に歯止めがかからない。売上金額も販売部数も落ちている。新刊点数は増える一方、1冊当たりの部数が減る。漫画ビジネスは、雑誌が作品の生産・発表の場で、追って単行化し稼ぐという構造だ。今、その単行も厳しい。「単行の総売上高はヒット作の有無により変動が大きい」と久保氏。最近の大ヒットでは、2006年に二ノ宮知子作『のだめカンタービレ』(講談社『Kiss』で01〜09年掲載)がテレビドラマ化されてヒットし、単行は3000万部売れた。 しかし現在では、「映像化の目玉が出尽くした感があり、苦戦

    orangestar
    orangestar 2009/11/12
    あとでよむ
  • 「事業仕分け」後に想定される最悪のシナリオ:ポスドクを含めた全ての若手研究者がリストラされ、後継者がゼロになった「科学先進国ニッポン」は終焉を迎える - 大「脳」洋航海記

    神経科学系のポスドクが、脳研究に関する論文・神経科学の大衆化・ポスドク問題・ワインetc.についてマニアックに綴るblog 【研究 - 全般】 タイムリーに過ぎる「事業仕分け」:ニッポンが科学先進国の地位から転げ落ちる日はさらに早まるのか 「提言」という名前の対策(もどき)とやらの向こうに待ち受ける「正論」 政治家からも有権者からも厄介者扱いされるアカデミアとポスドクたち:ノーベル賞受賞者が4人出ても流れは変わらないし、ハードランディングは避けられない - 当blog 某所でこの件に関する議論が沸騰しているところなのですが、その中で「今後は研究者の大リストラが始まるのではないか」という声が挙がっています。理由は至極簡単で、仕分け対象リストの中に ▽国立大学法人運営費交付金▽グローバルCOEプログラム▽科学技術振興調整費(革新的技術推進費、先端融合領域イノベーション創出拠点の形成)▽同(若手

    orangestar
    orangestar 2009/11/12
    これはひどい…
  • くそ・・!この町もエクザイルだらけになっちまった・・!:ハムスター速報

    くそ・・!この町もエクザイルだらけになっちまった・・! カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/11(水) 01:21:12.90 ID:oMn4pfsJ0 く・・キリがねぇ・・!逃げるぞ! 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/11(水) 01:24:59.49 ID:8z+RUTu/O …キャリーオーン … キャリーオーン 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/11(水) 01:27:13.01 ID:tc9Paip9O >>5 で、でででーであああああぁぁぁぁあああーーーーー!! ヒィィィィ~~~~~!!! アバターでコミュニケーション!ココロもつながるオンラインゲーム@games 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11

    orangestar
    orangestar 2009/11/12
    キャリオーン・・・
  • kuroshiorrrrr

    4回生になりました。卒業しました。就職しました。 さて次はどうなるんだろ。 今後の絵日記に関しては、大学時代の事やら最近起こったことやら、 絵にしたいことを好き勝手に描いていこうかと思います。 もうそれ「日記」じゃねー。まぁ前回の日記から半年あいている時点で…。 このひととの話はもう少し続く。 5月なのに雪の話。 雪が降ると学校の前に小さな雪だるまがあることがありませんでしたか。 僕は学校に早く来た人が作ってると思っていたのですが、 今では変なおっさんが「子ども達が喜ぶぞお」とニヤニヤして手袋もつけず作ってるんだと思います。 色んな場所にある誰が作ったかわからない何かは、こういう暇な人たちの手で出来ている。 絵日記置き場休止中。 過去の絵も全てぴくしぶに移そうかと思うのだが、どうだろう。 今のところ、過去の絵日記ははてなフォトのエセ漫画フォルダで見ることが出来ます。 相変わらず寂しい日常で

    kuroshiorrrrr
    orangestar
    orangestar 2009/11/12
    デザインがすごいかわいい。このデザイン後悔してください。css教えて!(いや、物理的に普通にパクれるんだけど)