タグ

2015年12月15日のブックマーク (3件)

  • 「人材派遣業」の闇〜あまりにブラックすぎる実態を潜入レポート(中沢 彰吾) @gendai_biz

    の労働市場に寄生し、ピンハネで肥え太る悪質な人材派遣業者。彼らの増殖と繁栄は、底辺の労働者のさらなる困窮と表裏一体である。知られざる人材派遣業界の闇と、「一億総活躍社会」を掲げながら平然と労働者をモノ扱いしつづける政府・厚労省の欺瞞を暴く。 文/中沢彰吾(ノンフィクションライター) 口をつぐんでうつむく500人の中高年 「静かにしろ! 私語厳禁だ」 やせて神経質そうな銀ぶちのメガネをかけた、長身のダークスーツ姿の若い青年の怒声が超高層ビル街の谷間に響いた。彼の前に並んだ普段着姿の中高年の男女はそれまでにこやかに世間話を楽しんでいたが、叱られた子供のように口をつぐんでうつむいた。 相手は自分たちの息子のような年齢だが、青年のご機嫌を損ねてはいけないと誰もがおどおどしていた。 2014年12月1日、西新宿にある住友ビル前の広場には異様な光景が広がっていた。小学校の朝礼よろしく整列させられた

    「人材派遣業」の闇〜あまりにブラックすぎる実態を潜入レポート(中沢 彰吾) @gendai_biz
  • 東亜飯店(秋葉原)の消滅が確認された - すなばいじり

    言及の形で教えていただいたのですが、ネパールなお店に変わっているという事なので、例の画像を誰でも使えるようにしてあります。 psn.hatenablog.jp *1 ちゃんとべておけばよかった。 ちゃんとべておけばよかった。 この手の「べておけば良かった」は割とよくあるので、気になったら入っていた くらいの勢いは持っておくべきだと思う。 お店開いていて昼直前で結構すんなりべられる雰囲気だっただけに、選択肢を間違えたのは痛い。チャーハンべたい。 「かつてここに有名なオブジェクトがあった的なやつ」 - 東亜飯店(CC) - psne's fotolife というわけで、誰でも使えるように例の画像を一部加工*2したうえでCCにしてあります。 ただの街並みだからPD(名前すら引っ張らなくていいやつ)でも良いのでは?と思うのですが、fotolifeの機能として提供されていない為、現在この設

    東亜飯店(秋葉原)の消滅が確認された - すなばいじり
  • 自公 軽減税率の対象品目に「新聞」加える方針 NHKニュース

    消費税の軽減税率を巡って、自民・公明両党の税制調査会の幹部が東京都内で会談し、国民の知る権利を確保する必要があるとして、新たに「新聞」を対象品目に含める方針で一致しました。 これを受けて、自民・公明両党の税制調査会の幹部は、これまで検討してきた料品以外も対象に含めるかどうか協議しました。その結果、国民の知る権利を確保する必要があるとして、新たに「新聞」を対象品目に含める方針で一致し、その具体的な範囲についてさらに調整することになりました。また、「書籍」や「雑誌」を対象に含めるかどうかも、引き続き検討することになりました。 このほか、会合では対象に含まれる「加工品」と、対象から外れた「外」の線引きがあいまいだという指摘が出ていることに関連して、「品衛生法」で規定される堂や喫茶店などで提供される事を、「外」と位置づける方向で調整を進めることを確認しました。 そのうえで自民・公明両

    自公 軽減税率の対象品目に「新聞」加える方針 NHKニュース