タグ

2023年4月4日のブックマーク (4件)

  • 「『劇場版ドラえもん』マンネリ化問題」について - いつか電池がきれるまで

    ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ orangestar.hatenadiary.jp 僕がはじめて映画館で映画を観たのは『のび太の恐竜』(最初のドラえもん映画)で、『ゴジラ』の映画が同時上映だったのを覚えています。 昔は、映画って2立てが当たり前だったんだよなあ。今から考えると、お得だったような気もするし、観たい映画だけ観られる現在の状況のほうが効率的なのかもしれないし。当時は家庭用ビデオデッキも普及しておらず、「映画を観るには、映画館(あるいはその他の会場)で上映されているものか、テレビ放映されているものを観るしかない」時代であったことも付記しておくべきでしょう。夏休みの夜とかに、高架下で「子ども会の映画上映」とかあったなあ。 というように、とかく年寄りの話は長くなりがちなので題に戻ると、「ドラえもん映画のマンネリ化」あるいは「パターン化」は、僕もずっと感じているので

    「『劇場版ドラえもん』マンネリ化問題」について - いつか電池がきれるまで
    orangestar
    orangestar 2023/04/04
    ローソンやセブンのお弁当やカップヌードルも同じで変わらないように見えて、毎年味をチューンナップしているらしく、どこも伝統と飽きられないために工夫をしているのだと思いました
  • [特別読切]アンテン様の腹の中 - 夜諏河樹 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [特別読切]アンテン様の腹の中 - 夜諏河樹 | 少年ジャンプ+
  • 必要条件と禁足事項とお約束が多すぎてマンネリ化した劇場版ドラえもんはどうしたらいいのか - orangestarの雑記

    劇場版ドラえもんに対する個人的な感想で個人的な妄想です。 ドラえもんの劇場版、毎年楽しみにしていますが、劇場版ドラえもんに対して、暗黙なのか仕様として引き継がれているのかわかりませんが、『これをしてはならない』『必ずこうすべき』『このネタは必ず入れておくべき』(そしてお決まりの展開)というのが多すぎて脚の自由度がかなり下がってしまっている気がします。(時折それを大きく壊す作品が現れて新しい地平を切り開いてくれるわけですが)なんかなあ、もっとドラえもんの映画は自由でいいのになあ、と思いながらそのレギュレーションを列挙して、で、ここら辺はこの映画で壊した、すごいすごい、みたいな話をしていきたいと思います。 例えば、『クレヨンしんちゃん』の映画は、夢、ファンタジー、学園、変な敵、ホラー、なんでもありであり、何でもありであることが『クレヨンしんちゃん』ですが、ドラえもんの場合はそうではない。かな

    必要条件と禁足事項とお約束が多すぎてマンネリ化した劇場版ドラえもんはどうしたらいいのか - orangestarの雑記
    orangestar
    orangestar 2023/04/04
    ドラえもんの映画のレギュレーションが厳しすぎるのではないか。ということについて書きました。
  • 『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』が描いているのは、ユートピアやディストピアというよりコミューン - 法華狼の日記

    例年より早く、公開から1週間後くらいに鑑賞した。おかげでネタバレらしいネタバレを見ず、新鮮な気持ちで見ることはできた。 doraeiga.com しかし田舎の平日の昼とはいえ、親子1組と大人2組くらいしか他の観客がおらず、しかも親子は途中で退席してしまった。 他の感想を見ると、都会などはちゃんと満席の回も多いらしいので、地方の経済的な問題なのか…… ともかく映画の内容だが、まず映像はTVSPの延長くらいの作りで、良くも悪くも違和感がなかった。2006年のリニューアル以降の映画はTVとはスタイルを変えることが通例なので、良い意味での映像の飛躍がなかったことは少し残念。 しかしロングショットを多用した落ちついた絵コンテで、きちんと映画らしい映像にはなっている。キャラクター作画は全編とおして安定して群衆までよく動かしていたし、アクション作画の見どころも多い。 ビジュアルで特に良かったのが、マリン

    『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』が描いているのは、ユートピアやディストピアというよりコミューン - 法華狼の日記
    orangestar
    orangestar 2023/04/04
    でも、出来が悪いかというとそんなことはないんですよね…