タグ

2019年2月4日のブックマーク (3件)

  • ご飯茶わんでお茶を飲んだら、怒られた。

    ご飯べ終わった後の、ご飯茶わんに麦茶を注いで飲んだら 「お茶漬けでもないのに下品!」と言われました。 後でご飯茶わんを洗う時もお米が取れやすくなるし、 合理的だと思うのです。 小さい頃からうちではそうしてきたのですが、 皆さんはどうお感じですか?

    ご飯茶わんでお茶を飲んだら、怒られた。
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2019/02/04
    何で締めの文章がヤフー知恵袋にありがちな「俺は悪くねー」をお上品に言ってる口調なの?あちらとの互換性は発言小町の方が高いと思うんだけど…
  • WebRequestのExpectにデフォルトで100-continueがつく件 - 初学者の箸置

    ちょっとしたこと(漢字コードの変換楽々で行きたい!)でC#を使ってみて、ちょっとしたこと(WebRequestのデフォルトのヘッダに Expect: 100-continue が勝手につく)で困ったりしたので、その備忘録。 100-continueって何? HTTPではクライアントからサーバにリクエストを送る場合、ヘッダに続いてボディを送る事になる訳ですが、 そのメソッドダメ! リクエスト長過ぎ! そのフォーマットしらね! などの理由で受け付けてくれない場合があります(いわゆる4xx系エラー)。この際、ボディが長大だったりすると、単純に帯域の無駄。もったいないです。特にKeep-Aliveしてたりしてソケットを再利用している場合に、勝手にぶちきられた挙げ句エラーを返してくれず、送りまくった後で「さあ、僕の愛をウケてくれ!」と言った瞬間に「貴方とはお付合いできません、ていうかー、聞いてなかっ

    WebRequestのExpectにデフォルトで100-continueがつく件 - 初学者の箸置
  • curlでPOST送信する場合に注意しておいた方がいいこと(続・CentOS4系と5系のcurlの違い) - tokuhy’s fraction

    以前のエントリで調査したcurlのバージョンの違いについてその後色々調べたので結果をまとめてみる。 おさらい CentOS4系 curl 7.12 CentOS5系 curl 7.15 サーバの移行を行ったところ、curlの通信に著しい遅延が発生した。具体的に言うと1回の通信で2秒かかる。 前回の対策としてはとりあえずCentOS4系のSRPMを持ってきてビルドし、バージョンをダウングレードして対応した。 調査 実は前回のエントリでは環境を正確に書ききっていなかったorz。 今回調査を続けた結果以下の環境でのみこの2秒遅延が起こることが判明した。 環境 curl 7.13以降 POSTデータが1024バイト以上 Poundサーバ経由したときのみ 前回は単純にcurlのバージョンのみが問題だと思って色々調べたんだけど、他のサーバのログや環境を比較しているうちに上記の条件が確認できた。 確認し

    curlでPOST送信する場合に注意しておいた方がいいこと(続・CentOS4系と5系のcurlの違い) - tokuhy’s fraction