タグ

2020年4月25日のブックマーク (11件)

  • コロナで失職、腹減って…カップ麺盗んだ疑い、男逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナで失職、腹減って…カップ麺盗んだ疑い、男逮捕:朝日新聞デジタル
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/04/25
    自己責任教で済ませられるのは治安が維持されてる平時だけよ。同時多発的に発生すれば最悪暴動を伴う治安の悪化に繋がって、巻き込まれて怪我するパターンもあるから。
  • アンチ安倍の人々は政府を信じすぎなのでは?

    のコロナ対策は確かに不完全ですよ 病床はないし、死者は出てるし 政府が頭絞って考えた結果がマスク2枚と10万円のバラマキだし 他の国と比べて経済を殺しにかかってるし、というか衰退してるし。 いい加減分かってるんじゃないですか? もう現体制に期待しちゃいけないんだって。 じゃあ何故あなた方は自己防衛をしなかったのでしょう? 現体制になってからもう7年ほど、準備する期間はあったはずです。 国が掌を返して、信奉者が馬鹿を見る奴隷になる。 そう予言したあなた方が、何故同じ立場で困窮した乞に成り下がっているのか? 政権が移り変わるその時に、冬の時代が来ると見越して対策を打てなかったのか?? 今回の件も。 どうせ対岸の火事と眺め惚けてたんじゃありませんか? ダイヤモンドプリンセスが隔離されてた頃から「パンデミックになる」「対策は不十分」という声が出ていました。 何故その時にあなた方は早急に自己防

    アンチ安倍の人々は政府を信じすぎなのでは?
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/04/25
    今回クーデター・革命・テロの類が起きても不思議ではない程度に政界は国民を愚弄してる印象を与えすぎた。失うモノが無い人間を量産したらそっちの道に行く人が一定の率で発生するって事を与野党も官僚も認識して
  • 新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘

    軽症から重症まで多くの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者を診察してきた医師が、「COVID-19から回復した健康な元患者の肺が、不可逆な損傷を受けた」という事例を報告しました。 Uni-Klinik Innsbruck: irreversible lung damage in corona patients | En24 News https://en24.news/en/2020/04/uni-klinik-innsbruck-irreversible-lung-damage-in-corona-patients.html オーストリアにあるインスブルック大学病院の上級医であるフランク・ハルティヒ氏は、同院の救急科の責任者として、無症状の人から集中治療室に入った人まで多くのCOVID-19患者を診察してきました。その中には6人の現役のダイバーがいましたが、全員が「病院での治

    新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/04/25
    「軽症で済む」=小指欠損〜片腕欠損程度みたいなもんなんじゃね?(39度で軽症患者扱い受ける人達を見ながら
  • 「緊急事態」延長是非 5月5日前後に判断 解除は地域ごとに | 毎日新聞

    政府は、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、5月6日の期限直前となる大型連休後半に延長の是非を判断する見通しだ。都道府県からは早期の判断を求める声もあるが、対象地域を全国に拡大してから2週間経過後の各地域の感染者数の動向や、連休前半の人出など外出自粛の効果を見極めた上で判断する。政府・与党内では延長や解除の判断は全国一律ではなく、地域ごとになるとの見方が強まっている。 西村康稔経済再生担当相は24日の記者会見で「来週には4月16日に対象を全国に拡大してから2週間たつので、取り組みの効果の分析と検証を専門家に行ってもらう」と説明。判断の際には専門家による「基的対処方針等諮問委員会」を開き、「総合的に判断する」と述べた。

    「緊急事態」延長是非 5月5日前後に判断 解除は地域ごとに | 毎日新聞
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/04/25
    福岡住みやけど先行した地域は未だ減る気配ないからゴールデンウィーク明けても外出させない方向で良い。解除して良いのは鳥取みたいな所だけでしょ
  • 米大統領の「消毒液注射」発言に医師ら警告、「真似してはダメ」

    4月24日、トランプ米大統領が新型コロナウイルスの治療法に関して、消毒液の注射などを試してみるのはどうかと発言したことについて、医師や専門家らは24日、無責任な発言で絶対に真似をしないよう呼び掛けた。写真は4月10日、ホワイトハウスの執務室で記者団に語るトランプ大統領(2020年 ロイター/Yuri Gripas) [ロンドン 24日 ロイター] - トランプ米大統領が新型コロナウイルスの治療法に関して、消毒液の注射などを試してみるのはどうかと発言したことについて、医師や専門家らは24日、無責任な発言で絶対に真似をしないよう呼び掛けた。 英イーストアングリア大学の医学部教授、ポール・ハンター氏は「コロナ治療に関してこれまで耳にした中でも、最も危険でばかげた発言だ」と批判した上で「こうした無意味な発言を真に受けて実際に試す人がいるかもしれない」と述べ、注意を促した。

    米大統領の「消毒液注射」発言に医師ら警告、「真似してはダメ」
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/04/25
    政界のコロナチャレンジはスケール違いすぎて草(どの国の誰の行為がとは言っていない
  • ありそうでないしこ名

    湘南乃風

    ありそうでないしこ名
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/04/25
    君ノ縄
  • 西友 3000人を緊急採用へ 正社員やバイトなど 新型コロナ | NHKニュース

    大手スーパーの西友は、新型コロナウイルスの感染が広がる中で、売り場での商品の陳列や接客などの負担が増しているとして負担軽減のため緊急におよそ3000人の採用に乗り出していることを明らかにしました。 このため会社は、負担を軽減するため緊急で正社員やアルバイトなどおよそ3000人の採用に乗り出していることを明らかにしました。勤務先の休業などで仕事がなくなったり内定が取り消されたりした人たちを積極的に採用し、スーパーの売り場や物流施設などで働いてもらうということです。 一方、すでに働いている社員やアルバイトなど3万3500人に対しては、働きに報いるとして総額3億5000万円の一時金を来月、支給することにしました。1人当たりの支給額は最大1万5000円になるということです。 業界団体によりますと、外出自粛の要請が長期化する中でスーパーの店頭では通常の業務に加えて感染を防ぐ対策や買い物客のクレームへ

    西友 3000人を緊急採用へ 正社員やバイトなど 新型コロナ | NHKニュース
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/04/25
    西友に限らずスーパーどこも混雑してるのは確かだし職を失ったフリーターも多いしで採用はある程度進むと思う
  • テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークを導入する企業が増える中、会社にいないため、働きぶりを直接、見ることができない社員の勤務時間や勤務状況を管理するシステムの導入が広がっています。 都内のIT関連企業「アイエンター」は、先月から230人の全社員を対象にテレワークを導入しました。テレワークを導入する多くの企業が悩むのが、社員が自宅で当に働いているのか、仕事が滞りなく順調に進んでいるのか、働きすぎになっていないか、見えなくなることです。 この企業がテレワークを始める時に導入したのが、パソコンのクリック一つで勤務時間が管理できるシステムです。パソコンのデスクトップ上に、「着席」「退席」というボタンがあり、テレワークを行う社員が業務の開始時と終了時にそれぞれクリックするだけで、自動で日々の勤務時間を管理してくれます。 また、昼などで休憩に入るときも、そのつど、「退席」と「着席」のボタ

    テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる 新型コロナ | NHKニュース
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/04/25
    報道内容エグいけど某所で「ちょっと猫と横になったら2時間消えていた」とかいう背筋が凍る体験談を目にしたのでまぁそうなるよねとしか/成果主義実力主義は倒産込みのリストラの流れで出てくるかと…
  • 新型コロナに関する里帰り分娩拒否の報道ですが - tabitoraのブログ

    https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1253322297001127937?s=21 千葉から岩手に帰省した妊婦が破水したが受け入れ拒否に遭ったという報道。 はじめに 妊娠がわかって産婦人科に受診する際、産む施設をどこにするのかはたいてい初診時から予定日が決まるくらいまでに確認されます。 自宅近くの産科にするのかや里帰りなど。里帰りの場合、イレギュラーなことがなければ妊娠34週くらいには里帰りを完了して、それ以降通院してくださいねとしているところが大半。里帰りしてしまえばそれ以降は遠距離移動はしないでもらいます。陣痛きたり破水すっかもしれんしね。 分娩予約は、周産期医療が瀕死の状態であり、数の制限をしている施設も多いことから、予定日が決まったあたりで里帰り希望の妊婦さんには希望の施設を探し、連絡して予約を取るように促しています。 お産は前述

    新型コロナに関する里帰り分娩拒否の報道ですが - tabitoraのブログ
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/04/25
    id:waot209 どう見ても飛込みの新規客お断りって暗黙のオペレーションが確立されてるでしょ。京都の料亭みたいなもん。医療関係者への差別がまかり通る世だから命の選別だって行われるよ
  • 吉村洋文大阪府知事、緊急事態宣言期限の5月6日は「何度も延ばしたり、ダラダラやるもんじゃない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    24日放送の日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。 この日の番組には大阪府の吉村洋文知事(44)が生出演。安倍晋三首相(65)が発令した緊急事態宣言の期限である5月6日について、宮根誠司キャスター(56)に「このゴールデンウィークが勝負どころだと思わないといけないですね?」と聞かれた吉村知事は「国を挙げて緊急事態だと言うのを、安倍総理が国家の意思として5月6日までと期限を区切ったわけです。何度も延ばしたり、ダラダラやるもんじゃないです。そんなの国民が耐えられないですよ」ときっぱり。 「僕らも辛い中、いろいろなお願いしてますけど、ちゃんと期限を区切ってやるのが大事だと思ってますし、専門家の皆さんも期限を区切って国が一致団結すれば終息できると言ってますから」とした上で「ゴールデンウィークに入っていきます。ここを最後の頑

    吉村洋文大阪府知事、緊急事態宣言期限の5月6日は「何度も延ばしたり、ダラダラやるもんじゃない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/04/25
    府民はGW明けに有給仕込んどき。
  • コロナ対策推進室の職員が感染、経済再生相の東大病院訪問に同行(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    内閣官房の新型コロナウイルス感染症対策推進室の職員1人が、新型コロナウイルスに感染した。職員は40歳代の男性で、21日に発熱し、24日に陽性と判明した。発熱後は出勤しておらず、内閣官房が濃厚接触者の有無などを調べている。 推進室は、政府の新型コロナ対策の中枢を担う。男性職員は、西村経済再生相が19日に東大病院を訪れた際、同行していた。

    コロナ対策推進室の職員が感染、経済再生相の東大病院訪問に同行(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/04/25
    いよいよ狂気の平等主義者が喉元に迫って来た感。政策云々置いといてマジ自分の所の対策はちゃんとして。国会も役人も皮算用してる間に自分が死ぬよ