タグ

ブックマーク / airhand.hatenablog.com (1)

  • Systemdでマウントするタイミングで開始するサービスを作る - 日々の備忘録

    あまり需要はないと思いますが、解決できたので書いてみます。 Vagrantを使って、synced_folder(vboxsf)でホストOS(Windows)側のソースコードを反映させて... という流れで開発を行っていました。 ゲストOSにはCentos7を入れています。 番環境でSystemdを使うので、開発環境でも同様に自作サービスを登録してBoot時に自動起動するようにしていたんですが、synced_folderでマウントするタイミングと、自作サービスが開始するタイミングが若干前後し、サービスは起動しているが、コードがないのでエラーを吐くという残念なことが度々起きていました。 Vagrantのprovisionで該当サービスをrestartもしくはreloadさせるか、そもそもBoot時に起動させずに、同じくprovisionでstartさせるかすれば解決するんですが、System

    Systemdでマウントするタイミングで開始するサービスを作る - 日々の備忘録
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2019/11/25
    DataディレクトリがWindows側に設定している場合のminioサーバー起動時に有用
  • 1