タグ

ブックマーク / manual.atmark-techno.com (1)

  • 第7章 Linux無線LANインターフェースから使う

    表5.1「アクセスポイントの設定」で調べたアクセスポイントの設定に合わせて、無線LAN接続の設定をします。 暗号化方式が、WPA-PSKまたはWPA2-PSKの場合は、図7.1「アクセスポイントの設定(暗号化方式がWPA-PSK、またはWPA2-PSKの場合)」を、暗号化方式がWEPの場合は、図7.2「アクセスポイントの設定(暗号化方式がWEPの場合)」を参考に無線LANの設定を行ってください。 [PC ~]# iwconfig awlan0 essid [essid] [PC ~]# iwconfig awlan0 mode Managed [PC ~]# iwpriv awlan0 set_psk [passphrase] [PC ~]# iwpriv awlan0 set_cryptmode [encryption]

  • 1