2017年9月9日のブックマーク (7件)

  • プリンセス・プリンシパル 上映会&特番

    第6話~第9話振り返り上映会&キャスト出演特番が配信決定! 好評放送中のTVアニメ『プリンセス・プリンシパル』をメインキャスト5人が詳しく掘り下げてご紹介! さらに、スタッフからのムチャブリミッションに出演者が挑みます!! 5人は『プリンセス・プリンシパル』の魅力をユーザーに届けられるのか…!? ■放送スケジュール 21:00~22:00 キャスト出演特番「プリプリ・秘密ミーティング!!2」 22:00~24:00 第6話~第9話上映会

    プリンセス・プリンシパル 上映会&特番
  • 「シンフォギアライブ2018」開催決定 - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 「戦姫絶唱シンフォギア」は、サウンドプロデュースグループ「Elements Garden」代表・上松範康さんとゲームクリエイター・金子彰史さんが原作を務める、「歌」をテーマとした大人気アニメシリーズ。2012年に放送された第1期を皮切りに、2013年には第2期にあたる「G」が、2015年には第3期にあたる「GX」が放送されたほか、2016年2月に開催されたイベントにて、第4期・第5期の制作が発表されていた。第4期「AXZ(アクシズ)」は2017年7月より放送中。 ⇒2017夏アニメ一覧 今回、「シンフォギアライブ」の開催が決定した。 「シンフォギアライブ」は、豪華声優陣が出演し、劇中歌等を歌唱する作のイベントであり、2012年はZep

    「シンフォギアライブ2018」開催決定 - アキバ総研
  • 少女終末旅行:メインキャラ声優に水瀬いのり、久保ユリカ OP、EDも担当 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    テレビアニメ「少女終末旅行」で水瀬いのりさんが声優を務めるチトのビジュアル(C)つくみず・新潮社/「少女終末旅行」製作委員会 10月にスタートするテレビアニメ「少女終末旅行」のメインキャラクターの声優として水瀬いのりさん、久保ユリカさんが出演することが7日、分かった。水瀬さんは冷静で理知的なチト、久保さんは楽観的でべることが大好きなユーリをそれぞれ演じる。水瀬さんと久保さんは、オープニングテーマ「動く、動く」、エンディングテーマ「More One Night」も担当する。 「少女終末旅行」は、「月刊コミック@バンチ」(新潮社)のマンガサイト「くらげバンチ」で連載中のつくみずさんのマンガが原作。人間社会が崩壊し、人間や生き物たちがほとんどいなくなってしまった世界を舞台に、チトとユーリが廃虚になった都市を旅する……というディストピアファンタジー。 アニメは、「テラフォーマーズ」などに参加して

    少女終末旅行:メインキャラ声優に水瀬いのり、久保ユリカ OP、EDも担当 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • ε と δ 〜 無限小の代理人 - 34歳からの数学博士

    どうも、佐野です。 月曜日から5日間、上海で開催された wsdm2015 というカンファレンスに参加していました。ウェブ検索とデータマイニングに関する最先端の話題に触れることができ、とても刺激になりました。 さて、今日は 論法についてです。 その昔、中国の唐の時代、雲門という禅僧が修行のためにあるお寺に入門しようとしたところ、三日連続で拒まれ、ついには追い出され際に門に足を挟まれて骨を折られてしまう(そしてなぜかそれによって悟りを開く)ということがあったそうなのですが、僕は数学の「入門」もこれに近いものがあるように思います。 大学における数学の入門書として名高い東大出版会の『解析入門』は『解析門前払い』という異名のつくほど難しく、高校で「俺、数学得意かも」と思っていた心はすぐさまへし折られてしまいます(しかもそれで悟りが開けるわけでもない)。 特に門のすぐ先にいる (イプシロン)と (デル

    ε と δ 〜 無限小の代理人 - 34歳からの数学博士
  • 老化細胞を「除去」する新薬、健康維持につながるか 米研究

    (CNN) 老化した細胞を取り除くことで、加齢に伴うさまざまな病気を治療できるとする新薬の開発に注目が集まっている。すでにマウスの実験で効果が確認され、このほど臨床試験を立案する論文が発表された。 米ミネソタ州の総合病院、メイヨー・クリニックのジェームズ・カークランド博士らのチームが4日発行の米老年医学会雑誌に投稿した。同博士は「現代の医学、科学の中で最も刺激的な分野の一つだ」と強調している。 私たちの体内では加齢に伴い、「老化細胞」が蓄積する。損傷を受けながらも死滅せず、生き続ける細胞だ。これがさまざまな臓器や組織で周囲の細胞に影響を及ぼし、病気の原因となるとされる。新たに開発されているのは、健康な細胞を傷付けずに老化細胞を破壊する種類の薬だ。 カークランド博士によると、老化細胞は糖尿病や心血管疾患、多くのがん、認知症、関節炎、骨粗しょう症、失明など、加齢に伴うさまざまな病気に関与してい

    老化細胞を「除去」する新薬、健康維持につながるか 米研究
  • がん患者の卵子凍結保存1200件余 初の全国調査 | NHKニュース

    がん患者の若い女性が抗がん剤などの治療によって不妊になるのを防ぐため、卵子や受精卵を凍結して保存するケースがどのくらいあるのか東京大学の研究チームが調査したところ、おととしまでの5年間に全国の少なくとも120余りの医療機関で、合わせて1200件以上行われていたことがわかりました。 東京大学の研究チームが、生殖補助医療を行う全国の600余りの医療機関を対象にアンケート調査を行い、およそ8割の施設から回答を得ました。 その結果、おととしまでの5年間に少なくとも全国の126の医療機関で行われ、未婚の女性が行う卵子の凍結保存は580件、既婚の女性が行う受精卵の凍結保存は631件で、合わせて1211件行われていることが初めてわかりました。この中では、100人を超えるがん患者の卵子や受精卵を凍結保存している医療機関もありましたが、多くは2人から4人の卵子や受精卵を凍結保存していて、分散して保管している

    がん患者の卵子凍結保存1200件余 初の全国調査 | NHKニュース
  • ヘイト投稿「野放しやめて」 ツイッター日本法人へ抗議:朝日新聞デジタル

    ツイッター社が差別表現を伴う投稿を放置しているとして、市民らが8日、抗議活動をした。東京都内にある同社日法人が入るオフィスビル前の歩道に、民族差別や性差別をあおるような投稿を印刷した紙を敷き詰め、ビルに向かって「差別ツイート野放しやめて」「ヘイトツイートは表現の自由にあたらない」などと書かれたポスターを掲げた。 主催したヘイトスピーチに抗議するグループ「TOKYO NO HATE(トウキョウ ノー ヘイト)」は、海外に比べて日のツイッター社は差別主義に対する規制や排除の姿勢に乏しいことを問題視して企画したという。呼びかけ人の会社員・石野雅之さん(57)は、米シャーロッツビルで白人至上主義者と反対派が衝突した事件を引き合いに出し、「このままでは、日でも二の舞いが避けられなくなってしまう」と語った。 ツイッター日法人は、抗議活動の開催が発表された後の7日、「すべての方が安心してご自分を

    ヘイト投稿「野放しやめて」 ツイッター日本法人へ抗議:朝日新聞デジタル
    org-chem
    org-chem 2017/09/09
    わざわざ一般人をドン引きさせる行動をとるのが謎.他にやり方あるだろ…