ブックマーク / hbol.jp (1)

  • 文科省選定の「スーパーグローバル大学」はやっぱり無意味? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    みんなヘンだと感じている。けれど「これも時代の流れだから」と国の好き勝手になっていることがある。例えば、この秋に文部科学省が発表した「スーパーグローバル大学」の選定もそうだ。 <若い世代の「内向き志向」を克服し、国際的な産業競争力の向上や国と国の絆の強化の基盤として、グローバルな舞台に積極的に挑戦し活躍できる人材の育成を図るため、大学教育のグローバル化のための体制整備を推進する>との目的で進められた事業。結果、東大などの旧帝大や早慶など計13校が「トップ型」、そこまでいかない計24校が「グローバル牽引型」の「スーパーグローバル大学」に選定された。前者は年に4.2億円、後者は年に1.7億円の財政支援を10年間受けられる。そして、なにより国家のお墨付き大学という、強力な受験生集めの宣伝材料を手にすることができた。 こうした「選別」を国がすれば、大学はそのお眼鏡にかなうよう、伝統も校風もそっちの

    文科省選定の「スーパーグローバル大学」はやっぱり無意味? « ハーバー・ビジネス・オンライン
    origami03
    origami03 2015/09/09
  • 1