2013年7月26日のブックマーク (3件)

  • 富士山。もう登りたくありません。後半。 - good-day's blog ~皆様にとって良い1日を~

    2日目: 朝日を見るため早く起床しましたが私としては寝ていたかったです。朝日を見た記 憶も今ではありません。そして頂上に近づくにつれ気温が下がり、頂上付近ではに 10度を下回ってました。天候も安定しないのでカッパを着ないと服がびしょぬれ になってしまうくらい雨がすごいときもあります。このあたりまでくると植物の育 つ環境がだめで植物は全く存在せず岩か小石くらいしかありませんでした。遠くか ら見る富士山と間近で見る富士山には大きなギャップがあり、間近でみるときれい な山には見えません。そんなことを考えながらゆっくり登りついに頂上までつきま した。 頂上は意外にも平に開けており私の記憶では携帯電話の電波も十分入るほどでした。 印象に残ってることが自動販売機が置いてあり500ミリリットルのペットボトルジ ュースが500円だったことです。この超高額設定だけははっきり覚えてます。だけ どこれが不思議と

    富士山。もう登りたくありません。後半。 - good-day's blog ~皆様にとって良い1日を~
  • 2020 生き残る会社、無くなる仕事 知ってましたか これが2020年のニッポンだ - わずか7年後、この国はこんなに変わる あなたの会社は消えているかもしれない  |

    経済のプロ40名以上が明かす、ロボット時代に「生き残る会社」「なくなる仕事」~2020年の日を大予測! あなたの会社は消えているかもしれない 「巨大な工場を建ててモノ造りをしてきた大企業が大赤字を出す時代となった。この傾向は益々強まるだろう。過去の成功体験に縛られた大企業は、よほどの工夫をしないと生き残れない。 マニュアルに従ったことしかできないサラリーマンも、機械・ロボットに仕事を奪われる。会議や報告しかできない中間管理職は消える。すでに米国では起きていることだ」(技術経営に詳しいテクノ・インテグレーション代表の出川通氏) これから始まる7年間は、まさに激動の時代の幕開け。超人口減少社会の到来、ロボット化の進展、新・新興国の台頭といった激変に、産業界やわれわれの生活が大きく巻き込まれていく。 そうした中で、確実に生き残っているといえる日企業はどこか、日からなくなってしまう可能性のあ

    2020 生き残る会社、無くなる仕事 知ってましたか これが2020年のニッポンだ - わずか7年後、この国はこんなに変わる あなたの会社は消えているかもしれない  |
    originalorange
    originalorange 2013/07/26
    訪問販売はもう少し早く消えていいかな。
  • 富士山。もう登りたくありません。前半。 - good-day's blog ~皆様にとって良い1日を~

    昨日富士山の入山料を取るとニュースで見ました。 私は2006年に富士登山をしておりそのときの感想などを書いていこうと思います。 初日: その当時私は東海地方に住んでおりその日はとくに暑い日で気温が36℃もあり 天候は快晴。車内はエアコン全快で会話が弾んでたことを今も覚えています。 スバルラインを通り車で5合目までいき車の外に出るとさっきまでクソ暑かった のがうそのように涼しい気温で登山用の服に着替え杖のような棒(1500円 くらいだったと思います。)を購入していざ登り始めました。 この時点でお昼前後でした。 始めの方は平で広い道で楽に歩くことができましたが少しずつこう配がきつくなり 砂利道だったり、道というより岩を登るところもあり、息も切れやすく少し登って は少し休んでの繰り返しなのですが上に登るにつれて登ってる時間より休む時間の 方が増えてきました。 一緒に登った友人の中に女性もいました

    富士山。もう登りたくありません。前半。 - good-day's blog ~皆様にとって良い1日を~