タグ

2020年7月15日のブックマーク (3件)

  • 地元から見た鹿児島県知事選雑感

    今回の知事選でなんで現職(三反園氏)元職(伊藤氏)がそろってポッと出の新人に負けたのか、鹿児島県人がいろいろと周りで聞いた話を書いてみる。 もちろん反原発から転向したせいだとか国政政党の影響だとかも間違いではないんだが、大きな要因ではない。 ブコメでも指摘してた人いるけどこの2人が県民から圧倒的に嫌われていた事実の前では些事。マジで。無党派層のみならず保守王国鹿児島の自民支持層からもめちゃくちゃ嫌われてた。 まず三反園氏。地元紙でもさんざん突っ込まれたがこの人はほんとに知事になった瞬間豹変した。権力を手にして舞い上がったのかねえ。 女性添乗員怒鳴りつけ事件とかラグビーワールドカップスポンサーチケット私用入手事件とか 自分の顔写真入りメッセージカード配布未遂事件とか秋篠宮つきまとい事件とかやらかしまくってるので検索してくれ。 選挙直前に県内市町村長に予算認可と引き換えに集票頼んでたのを地元紙

    地元から見た鹿児島県知事選雑感
    orisaku
    orisaku 2020/07/15
  • お気持ち増田でバズるオタクになれない

    腐女子だから最近あった辛いことで長文お気持ち増田書こうとしたけど、文章書くの下手なうえに途中で「私はすごく傷付いたけど起こった事実自体はまったく大したことないな」と気付いてしまった 何かの間違いでバズって当事者に見られたら嫌だなと思った やめた みんな長文打ってる間に冷静にならないのかな。書き始めた時の熱量のままであれだけの長文書ききってるならそれはすごいなあと思う 純粋に これ実は大したことじゃないよなって薄々気付きながらも自分の気持ちを最大限大仰な言葉で表そうとしてるのかな

    お気持ち増田でバズるオタクになれない
    orisaku
    orisaku 2020/07/15
    それは「成長」と言って良いのでは?
  • ブコメに傷ついた増田のブコメ見てたら自分の有害さに悲しくなった(追記した)

    【発端】32歳腐女子自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなるanond:20200709170615 ↓ 【そのブコメ】知人が「30すぎて若いと言われてる場合、絶世の美女か美男子でない場合は単に「金持ってなさそう」という意味なので、ゆめゆめ褒め言葉と受け取ってはならない」とツイートしていたのを思い出す。 ↓ 【この増田の元増田】とあるブコメに大層傷ついたので書くanond:20200714013533 傷ついた増田とそのブコメ見てたらコメントにスターつけた自分って当に思考が有害なんだなって悲しくなってきちゃった 増田当に頑張ってるのに悲しい思いしてるし、ブコメは当に私のこと言われてるなって感じで図星だったのでこんな事を言ってた自分って当にアスペだし性格悪いなって思った 自分は発達障害で手帳持ちのガイジだし仕事もできなくて無職になってはや5年なので精神患って年収300万の増田神にし

    ブコメに傷ついた増田のブコメ見てたら自分の有害さに悲しくなった(追記した)
    orisaku
    orisaku 2020/07/15
    いくらなんでもガイジガイジ言い過ぎだよ。そういう文化に触れ続けて傷ついてきたんだと思うけど、当たり前の世界じゃないし、さらに他人も傷つけていることを分かって欲しい。