タグ

2018年8月28日のブックマーク (3件)

  • 漫画『王様ランキング』面白すぎてだめ - kansou

    mangahack.com 王族の長男で、巨人の両親を持ちながらも、自身は体が小さく、短剣すらまともに振れないほど非力な王子ボッジ。しかも耳が聞こえず、言葉が話せないボッジは、周りからは時期王の器ではないと噂され、どこか空虚な毎日を過ごしていた。しかし、ひょんなことから心が通じる「カゲ」という友達を得て、人生が輝き始める。 http://gorilla.xsrv.jp/king-ranking/ だめ…こんな漫画が無料で読めるなんてだめ… 面白いところは星の数ほどあるんですが、特に推したいのが「キャラクターの一人ひとりバックボーンの太さ」。ブラジルの有名なサッカー選手ロベルト・カルロスの太もも並に太い。 あえてなのか、どのキャラクターも第一印象はまったく良くないんですよ。主人公ボッジなんかほぼ「シスコーンの子供」ですし、他のキャラクターもパッと見「なんだコイツ」ってやつらばかり。 が…3回

    漫画『王様ランキング』面白すぎてだめ - kansou
    ornith
    ornith 2018/08/28
    わかる。/“7話で「バ、ババア………」つって号泣します。それからはもう登場するたびに「ババア……」「バ、ババア……?」「ババア!」、ババアの嵐のARASHIで、60話超えてからは結婚したいババア史上最高のババア”
  • Vtuberになったけど再生数50とかばっかりで3桁超えると大成功みたいな気持ち..

    Vtuberになったけど再生数50とかばっかりで3桁超えると大成功みたいな気持ちになってきた 登録者数も未だに2桁止まりなのでもうやめようと思う 10万もつぎ込んでこれとか哀しくなってくる 追記こんなに反応があるなんて思わなかったありがとう 心がポッキリ折れた決め手になったのがかんなちゃんという化物の登場でした Palantir 増田やぞ、リンク貼れ もう既にチャンネルは削除してしまったのでURLを貼ることはできない でも代わりに自分がVtuberを始めようと思うきっかけになった人を紹介する https://soundorbis.com/2017/09/youtuber.html この人はsoundorbisさんというフリー音源とかを作ってる人なんだけど ブームが来る数ヶ月前にVtuberを始めたうちの一人だったりする しかも個人勢なので狐耳の人より先駆者ではあったりする 記事を読めば分か

    Vtuberになったけど再生数50とかばっかりで3桁超えると大成功みたいな気持ち..
    ornith
    ornith 2018/08/28
    お金をつぎ込んで実際に動画を投稿している時点で、充分にすごいと思う。それに「遅すぎた」と言っても、長期的に見ればまだ普及期っぽくもあるし、その段階で挑戦できたことは今後生きてくるんじゃないかしら。
  • #次にくるマンガ大賞 ノミネート作品『王様ランキング』に引き込まれる人々が続出。書籍化を望む声も

    リンク 次にくるマンガ大賞 2022 次にくるマンガ大賞 2022 これからもっとくるに違いない!次世代ムーブメントを起こすであろう「次にくる」漫画をマンガファンによる作品エントリー&投票を通して決定!紙もWebも、みんなの投票で「次にくる」マンガが決まる! 6 users 1287

    #次にくるマンガ大賞 ノミネート作品『王様ランキング』に引き込まれる人々が続出。書籍化を望む声も
    ornith
    ornith 2018/08/28
    昨夜、思わず夜更かしして最新話まで読んでしもた。むちゃくちゃ好き。完全な悪人はおらず、かと言って善人とも言い切れないキャラが少なくない。どのキャラにも自然と共感できて、愛着も湧いてくる。カゲかわいい。