タグ

2016年6月11日のブックマーク (5件)

  • 学者らが警告、青少年の初セックス相手がロボットになる恐れ

    研究者らは将来、セックス用ロボットが登場し、人間どうしの正常な関係を阻害すると警告を発している。英国シェーフィールド大学のロボット技術の専門家らは将来、10代の青少年らがまさにロボットを相手に性交渉を開始するようになり、悲惨な結果をもたらすと危惧感を表した。 2016年6月11日, Sputnik 日

    学者らが警告、青少年の初セックス相手がロボットになる恐れ
    orzie
    orzie 2016/06/11
  • メルカリの謎文化「即購入禁止」の意味・理由・対策等まとめ

    フリマアプリ「メルカリ」でよく使われるキーワードに「即購入禁止」があります。これは「購入する前に、コメントしろ」という意味です。しかし、「当にその指示に従って、すぐ購入してはいけないのか」疑問に思う人が多くいます(システム的には、ボタンさえ押してしまえば購入できる)。そこで今回は、その「即購入禁止」の意味や理由、そして、メルカリ運営はどう対応しているのか、などについて、いろいろと解説したいと思います。 また同時に、フリマアプリ「メルカリ」を実例に、システムとユーザーが生み出す文化を覗いていきます。 メルカリ、コメ無し即購入禁止とかいう独自ルール厨湧きすぎ— 野獣と化したマサラタウン先輩よしお (@yoshiwo_CE71) 2016年1月19日 メルカリの即購入禁止の風潮というか暗黙のルール意味が分からない— かすてら (@220extra) 2016年1月17日 ※メルカリを使いたくて

    メルカリの謎文化「即購入禁止」の意味・理由・対策等まとめ
    orzie
    orzie 2016/06/11
    闇市という言葉がしっくりきそうな世界
  • メルカリ自動車取引の注意点「中間業者のコストが省ける」と手数料の存在について

    昨日より、フリマアプリ メルカリで、自動車(中古車)を販売・購入できるようになり、メルカリ公式ブログの記事からリンクされていた「メルカリ自動車取引ガイド」に目を通したのですが、いろいろ気になった部分がありました。 今回は、一番最初に気になった、「中間業者のコストが省ける。業者を通さないので、余計なコストがかかりません」という表記について、誤解してしまう人が減るように、ここで注意を促しておこうと思います。 実際に販売する手続きに進めば、途中で気が付くはずのことですが、それ以外の大多数の人の中で「メルカリで中古車販売すれば、中間業者のコストが省けるよ」という話が一人歩きするのはきっと誤解の元ですし、中古車に興味のあるユーザー候補の人々や、その人々相手に商売をする中古車販売の業界などにとって良いことではないと思うので。 目次 1. 「中間業者のコストが省ける」表記2. 中間業者のコストって?3.

    メルカリ自動車取引の注意点「中間業者のコストが省ける」と手数料の存在について
    orzie
    orzie 2016/06/11
  • AppleCare+は必要?iPhone・iPadの延長保証加入メリットは「エクスプレス交換サービス」 - アナザーディメンション

    iPhoneiPadMacには通常1年のメーカー保証が付いているが、この保証期間を更に1年延長する(=2年間の保証となる)サービスとして、AppleCare+というものがある。 このサービスはオプションサービスで任意加入なのだが、僕はiPhone購入時には必ずこのオプションを付けている。 2017年3月時点最新端末であるiPhone 7、iPhone 7 Plusを始め、2015年モデルであるiPhone 6s、iPhone 6s Plusに関しては、2年間16,280円(税込)と保証サービスとしては決して安くない。 なお、キャリア版(docomo・au・SoftBank)については一括ではなく、月額利用料という形の分割払いで、途中で解約しても残りの費用を請求されることはないため使いやすい。 だが、価格以上のメリットがあると僕は思っている。その理由を紹介する。

    AppleCare+は必要?iPhone・iPadの延長保証加入メリットは「エクスプレス交換サービス」 - アナザーディメンション
    orzie
    orzie 2016/06/11
  • 【天才】夜運転してる時煽られない方法が秀逸wwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 工作 > 【天才】夜運転してる時煽られない方法が秀逸wwwwwwwww Tweet カテゴリ工作 0 :ハムスター速報 2016年 6月10日 20:30 ID:hamusoku 能面後ろに付けてから煽られなくなりました!!!オススメです!!!! 能面後ろに付けてから煽られなくなりました!!!オススメです!!!! pic.twitter.com/tf2NoCpSjb— ずーみん@やみのま (@IwaizurmiN) 2016年6月10日 材料 ・ドンキの能面 ・何かしらの光源※この能面はブレーキランプの配線から電気を取ってLEDで照らしている模様 2 :ハムスター名無し2016年06月10日 20:31 ID:4pXaeBjO0 こえーよ 1 :ハムスター名無し2016年06月10日 20:31 ID:Z.3.XlKa0 (ひらめいた! 4 :名無しのハムスター2016年06月

    【天才】夜運転してる時煽られない方法が秀逸wwwwwwwww:ハムスター速報
    orzie
    orzie 2016/06/11