タグ

webとcomputerに関するorzieのブックマーク (10)

  • アップルの新しいMacBookにより、ジョブズの方針は幕を下ろす - 週刊アスキー

    「デジタルハブ」の死だ。(ReadWrite Japan提供記事) 2001年、スティーブ・ジョブズはコンピューティングのビジョンを示した。このビジョンは何年にもわたってアップルの方針となるものだった。今は亡きアップルの共同創設者は、マックワールドの聴衆の前で「新たなデジタル機器の爆発的登場によって」パーソナルコンピュータは黄金時代に突入しつつあると語った。ユーザーのデータを囲い込み、その意味を理解するため、あらゆる機器がMacに接続し、Macを頼みの綱とするようになる、と。コンピュータが生活の「デジタルハブ」になるだろうと彼は述べたのだ。 14年後、現在の最高経営責任者(CEO)ティム・クックは、シングルポート一つのみの新しいMacBookを発表し、ジョブズのビジョンに幕を下ろした。 この新しいモデルは構造的な転換を示している。ハブ機能は、われわれが使用する機器や端末でのローカル・コンピ

    アップルの新しいMacBookにより、ジョブズの方針は幕を下ろす - 週刊アスキー
  • 氾濫する情報に飲み込まれてしまった人類社会

    情報通になろうだなんてヤメといたほうがいいのかも... 大容量HDDも手軽に買えるこのご時勢、あらゆる個人の音楽コレクションを貯め込んじゃうことだって不可能ではなさそうですが、インターネット上の全情報を読みこなそうだなんて、考えることすらしないほうがいいでしょうね。 そもそも現代の情報氾濫ぶりは、ついに世に存在する全ストレージスペースを上回る規模で急速に伸び続けており、来年中には世界に生み出された全情報が、たとえあらゆるデジタルメモリー媒体を掻き集めたって、その半分も記録できないレベルを突破しちゃうことが判明しちゃいました! そんなの別に要らない情報は無視しとけばいいじゃんって話にも聞こえますけど、例えば、あの世界大不況を引き起こしたリーマン・ブラザーズ破綻に当たって、法廷監査人が調査手続きに入ったものの、調べなければならない関連資料の総量は3500億ページに...。だれもとてもじゃないけ

    氾濫する情報に飲み込まれてしまった人類社会
    orzie
    orzie 2010/07/14
    《リーマン・ブラザーズ破綻に当たって、法廷監査人が調査手続きに入ったものの、調べなければならない関連資料の総量は3500億ページ》
  • セキュリティ対策にはまず敵を知れ、「パスワードはどうやってハッキングされるのか?」 | ライフハッカー・ジャパン

    メールはもちろん、オンラインバンキングやネットショッピングに至るまで、IDとパスワードさえあれば、何でもできるこのご時勢。しかし、アナタのIDとパスワードがあれば、誰でもアナタに「なりすまし」て、何でもできてしまうという恐ろしいリスクがあることを忘れてはいけませんね。 そこでこちらでは、セキュリティ対策には、まず「ハッキング」という敵を知ることから...ということで、「パスワードはどうやってハッキングされるのか?」について、見ていくことにしましょう。 米ウェブベンチャー「iFusion Labs」のCEOである、John Pozadzidesさんは、パスワードをハッキングする手順や発想などについて、以下のように述べています。 「ありがちなパスワードトップ10」は以下のとおり。全体の20%は、これらでカバーされると考えられる。 「0」もしくは「1」に続けて、配偶者、子ども、またはペットの名前

    セキュリティ対策にはまず敵を知れ、「パスワードはどうやってハッキングされるのか?」 | ライフハッカー・ジャパン
    orzie
    orzie 2010/04/08
    読んでて怖くなってきたのでちゃんと設定し直さないとなあ
  • Amazonクラウドの内部アーキテクチャを推測する2つの記事 - Publickey

    ITproに2月5日付けで掲載された記事「中古クラウド、あります - 記者の眼」で、高橋秀和記者がAmazon EC2の内部で使われているサーバのCPUが複数種類あることを、調査の上で明らかにしています。 高橋記者はこれまでITproでAmazon EC2での運用を担当してきた経験から、Amazon EC2のデータセンターによってサーバのCPUが異なることに気がつき、起動後の仮想マシンでCPUの種類を確認するコマンドを実行。どのような種類のCPUが使われているかを調べています。 その結果、6種類のCPUが確認できたそうです。記事の表から引用します。 AMD Opteron 270 AMD Opteron 2218 HE Intel Xeon E5345 Intel Xeon E5410 Intel Xeon E5430 Intel Xeon X5550 AMDとIntelの両方を用いており

    Amazonクラウドの内部アーキテクチャを推測する2つの記事 - Publickey
  • バービー人形の新職業は「コンピュータエンジニア」! 本当です

    コンピューターエンジニアへの転職おめでとうバービー! きみのおかげでたくさんの女子がコンピュータエンジニアにあこがれてくれることを期待するよ。 アメリカの玩具メーカー、マテル社が販売する着せ替え人形のバービー(名:Barbara Millicent Roberts、バーバラ・ミリセント・ロバーツ)の126番目の職業が「コンピュータエンジニア」に決定したことが、公式サイトでアナウンスされています。Registerの記事で報道されました。 バービーはこれまで、2009年はレースドライバー、1986年にはロックスター、1975年にはオリンピックアスリート、1961年には宇宙飛行士など華やかな職業を数多く経験してきました。 2010年のバービーの新しい職業は、過去数カ月にわたる調査やオンライン投票、TwitterとFacebookなどを通じたキャンペーンによって決定されたとのこと。その結果「ニュ

    バービー人形の新職業は「コンピュータエンジニア」! 本当です
  • 個人が印税35%の電子書籍を出版できる時代 - Amazon Kindleの衝撃:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Amazonのクリスマス商戦において,電子書籍が通常書籍の売上を上回ったというニュースが出版関係者を驚かせた。Kindle自体の販売台数も100万台を突破し,またその上で閲覧できる電子書籍もすでに40万冊になろうとしている。 ここで驚くべきは,Amazonでの電子書籍登録がオンラインで誰にでも可能だということだ。 (現在は日語コンテンツは不可だが,近い将来開放されるだろう) これが電子書籍の登録画面,Amazon Digital Text Platformだ。 Amazon.comのユーザーIDを持っていれば誰でもアクセスできる。 そして次のような画面にしたがって,内容を登録していくだけで自動的に電子書籍登録ができるのだ。 登録内容は,(1)書籍の基情報,(2)書籍の販売地域と販売条件,(3)書籍データのアップロード(データは自動変換される),(4)書籍の価格 の4つだけ。しかもその手

    個人が印税35%の電子書籍を出版できる時代 - Amazon Kindleの衝撃:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    orzie
    orzie 2010/02/09
    Kindle、iPad関連
  • 【哲学】人類をリセットするクラウド革命

    科学が私たちの理解を変える方法は、ごく大ざっぱに分けて2つある。1つは外向き、つまり外の世界についての認識を変えるもの。もう1つは内向き、つまり私たち人間についての理解を変える方法だ。過去の3つの科学革命は、その両方に大きな影響を与え、外的世界に対する私たちの理解を変えることで「人間とは何か」をめぐる私たちの内的認識も変えた。 コペルニクス以後、それまでの地球中心の宇宙観に太陽中心の宇宙観が取って代わり、人間を宇宙の中心から追い出した。ダーウィンは、すべての生物種が自然淘汰によって共通の祖先から進化してきたことを示し、人類を動物界の中心から追い出した。そしてフロイト以降、私たちは精神も無意識の産物であり、抑圧という防衛機制に影響されることを理解するようになった。 つまり、私たちは宇宙の中心に位置する不動の存在ではなく(コペルニクス革命)、他の動物たちと切り離された別個の存在でもなく(ダーウ

    orzie
    orzie 2010/02/09
    p.2以降は何言ってるか分からんかった。
  • 「ひとがご→人がゴミのようだ」 桁違いの語彙力、Googleが日本語入力ソフト(無料)発表…ATOKどうなる? : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ひとがご→人がゴミのようだ」 桁違いの語彙力、Google日本語入力ソフト(無料)発表…ATOKどうなる? 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/12/03(木) 15:07:34 ID:???0 グーグル法人は3日、日本語入力ソフト(ベータ版)の提供を始めた。ネット上から自動的に単語を収集して辞書をつくり、新しい言葉や専門用語、著名人の名前なども収録されているという。ソフトをダウンロードして使う。同社の検索で、入力間違いを類推して指摘する「もしかして機能」の担当技術者らが開発。単語を入力すると、同社の検索エンジンで単語を入力した時に表示される候補と似た変換候補がリスト表示され、必要な言葉を選ぶ。 http://mainichi.jp/select/biz/news/20091203mog00020019000c.html 「ぱんつじゃ」まで

    「ひとがご→人がゴミのようだ」 桁違いの語彙力、Googleが日本語入力ソフト(無料)発表…ATOKどうなる? : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 博報堂DYなど、AR技術を利用した広告商品「テノヒラアド」を開発

    博報堂DYメディアパートナーズ、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科デジタルライフプロジェクト(稲見昌彦教授)、アイ・エム・ジェイ(IMJ)の3者は11月24日、共同で拡張現実感(AR)技術を利用した広告商品「テノヒラアド」を開発したと発表した。 テノヒラアドは、新聞、雑誌、折り込みチラシなどの広告に記載された特定のマーク(マーカー)をPCにつながれたウェブカメラで撮影すると、ウェブカメラの映像上に、商品などの映像を重ねて表示できるというもの。例えば、メーカーの新商品を表示して実物大の大きさを視聴者に体感させたり、商品のブランド観と連動したエンターテインメントコンテンツを提供したりできるという。 第一弾として、住友商事がこのシステムを採用。11月16日付けの新聞紙面にマーカーを掲載し、地球の立体画面が現れるようにした。マウスで地球を動かすと、各地の事業所の情報などが表示される仕組みだ。

    博報堂DYなど、AR技術を利用した広告商品「テノヒラアド」を開発
    orzie
    orzie 2009/11/25
    こっちからアクセスしないといけないっていうのは広告としてどうなんだろうか?
  • ネット越しにiTunesライブラリを共有する「Mojo」 - ネタフル

    ネット越しにiTunesライブラリを共有し、音楽を聴いたりダウンロードすることができる「Mojo」というソフトがありました。 「Download Music from Your Friends’ iTunes Libraries Over the Internet with Mojo」というエントリーで紹介されていました。 Windows/Mac only: Share any song in your iTunes library and download any song from your friends’ iTunes libraries over the internet with freeware application Mojo. Mac/Win版のソフトがあり、インターネット越しにiTunesライブラリを共有、ダウンロードすることが可能です。 面白そうなので早速、試してみま

    ネット越しにiTunesライブラリを共有する「Mojo」 - ネタフル
  • 1