ちょっと古い話ですが、明治HDの2014年3 月期の第1四半期決算は、営業利益が前年同期比+46%となる94 億円と大幅増益となりました。 好調の要因は主力の「ブルガリアヨーグルト」も経費抑制を強化したことに加え、「プロバイオヨーグルト」が好調(前年同期比+31.5%の166 億円)だったことです。 私事で恐縮ですが、実は重度のヨーグルトマニアでして、特に、「プロバイオヨーグルト」を溺愛しています。大量購入するため、冷蔵庫の中をあさると こんな感じになります。ちょっと高いヨーグルトなので、安く売ってるとまとめ買いしちゃうため、よく冷蔵庫がLG21に埋め尽くされてます。 このヨーグルトは花粉症に効くやら、インフルエンザウイルスに勝つやらい、いろいろとすごそうな高機能性ヨーグルト。 R1よりは若干安めの値段になることが多いですが、それでも大手メーカーがナショナルブランドとして販売しているものの