2017年2月1日のブックマーク (4件)

  • 100均のアルカリ電池を、テレビのリモコンに使うのはやめなさい - まぐまぐニュース!

    「生活必需品のすべてが揃うのでは?」と思うほどの商品ラインナップとお手頃価格で消費者から圧倒的支持を得ている100円均一ショップ。しかし、意外な落とし穴もあるようです。無料メルマガ『アリエナイ科学メルマ』の著者で科学者のくられさんが、百均ショップの「アルカリ電池」の危険性について解説してくださっています。 ここで会ったが100円均一 百均電池のハナシ 100円均一の電池。国産のメーカーものであれば、単三4で300円~400円。しかし100円均一に行くと、4100円、さらに6100円のものまで売られている。 100円アルカリ電池は性能的には、国産の物と遜色なく、電圧も安定しており、使用可能時間が短いわけでもない。となると、電池は100円均一でOKって感じになりそうですが、さにあらず。 100円均一のアルカリ電池の液漏れ破損率はほぼ100%。これは使用中だろうが、使わずに保管しておいても

    100均のアルカリ電池を、テレビのリモコンに使うのはやめなさい - まぐまぐニュース!
    osakana110
    osakana110 2017/02/01
    使ってない電池が液漏れしたことはない。入れっぱなしだと液漏れするけど国産も一緒や。マンガン電池はアルカリみたいにパワーが必要ないアナログの時計に使うとものすごく長持ちする。電圧回復するからな。
  • 釜山少女像に日本人3人の謝罪の手紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    釜山市東区の日領事館前に昨年末に設置された「平和の少女像」に日人が花束と謝罪の手紙を置いていった。 釜山の市民団体「釜山ギョレハナ」によると、旧正月の先月28日、日領事館前の平和の少女像に一通の手紙があった。手紙の表には「山真也・明子」「笹倉千佳弘」という名前が見えた。日人3人の名前と推定される。手紙の横には黄色のフリージアの花束が置かれていた。手紙にはハングルと日語で「一人の人間として、哀悼の意を表します。一人の日人として、謝罪します。誠に、申し訳ありません」と書かれていた。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-00000004-cnippou-kr

    釜山少女像に日本人3人の謝罪の手紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 偏差値40以下の大学は日本に必要なのか?火災事故を起こす建築学科に補助金は不要 - カキカエブログ

    ういっす、加々見です。 今朝の記事を深掘りして、新たに気になる点が出てきました。 その電通とはあちゅうと偏差値40と普通の人に関しての記事はこちらです。 kakikae.hatenablog.com そもそも、偏差値40以下やF欄大学などは必要なのか? 色んな記事と自分の意見をまとめて、社会的な意義を分析したいと思います。 そもそも大学の役割とは? 増えすぎた大学 偏差値アンダー40のゾンビ大学の延命方法 倫理なき人集め策 偏差値40以下大学の授業内容 政府も見直しを進めている まとめ 追記コメント返し 【2/2追記:グラフを訂正して、コメント返し記事リンク追加】 そもそも大学の役割とは? もともと大学というのは当に一部の、社会を担う人のための機関でした。 勉強できる、という事よりも勉強して国を背負う使命を負った人が行く宿命の場所でした。 参照:大学進学率をグラフ化してみる(最新) -

    偏差値40以下の大学は日本に必要なのか?火災事故を起こす建築学科に補助金は不要 - カキカエブログ
    osakana110
    osakana110 2017/02/01
    日本が先進国を経験したのちに衰退していく中、子供の頃に勉強しなかったからと行って、大学に行かせないのは国際競争の観点から如何なものかと。 ただ潰すより低偏差値の大学でいかに教育するかが重要でしょ
  • 「仕事がしんどい」だから専業主婦に逃げようとしている貴女へ - ライブドアニュース

    2017年1月30日 20時45分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 年収1000万円の男性と結婚して専業主婦になった生活を検証している 4人家族の場合、ランチは1カ月に1度、頑張って出せて3000円だそう 新築マンションは23区外での購入となり、家族での海外旅行は5年に1度という 「仕事がしんどい、逃げ出したい」そんな時、ふと頭をよぎる「結婚して、専業主婦になっちゃおうかな……」という選択肢。でも、当にその選択をして、あなたが送りたい“理想の生活”は手に入るのでしょうか? 今回は、それを検証すべく、年収1000万円の男性と結婚して専業主婦になった場合、あなたがどんな生活を送ることになるのか、ファイナンシャル・プランナーの中村芳子(なかむら・よしこ)さんにシミュレーションしていただきました。 住まいは八王子のファミリーマンション中村芳子さん:世間ではよく

    「仕事がしんどい」だから専業主婦に逃げようとしている貴女へ - ライブドアニュース