2017年12月29日のブックマーク (5件)

  • 自衛隊員のアニメオタク化が進行中!? 「規律違反でも“痛枕”で寝たい!」 | 日刊SPA!

    体育会系のイメージが極めて強い自衛隊。しかしそんな自衛隊のイメージをくつがえすように、営内(寮)に美少女キャラがプリントされた抱き枕を持ち込む隊員や、訓練中にアニソンを歌い出す班長がいるなど、組織内でアニメオタク化が進行しているという。 今回は二人の元自衛官の証言を元に、アニメオタク化する自衛隊の内部事情に迫りたい。 2年前まで海上自衛隊にいた鈴木守さん(仮名・20代後半)は、「営内で美少女キャラがプリントされたいわゆる“痛”枕を就寝時に使用していた」と話す。彼は当時のことを振り返り、痛枕を使用するまでの経緯をこのように語る。 「教育隊にいた頃、同期にアニメ『ラブライブ!』が大好きな友人がいて、ある日突然彼から『痛枕とか持ってる?』と聞かれたのが始まりでした。そのとき、『実家にあるよ!』と答えたら『痛枕が営内にあったら最高じゃん!』と話が弾み、外出許可が下りたとき、秋葉原に枕カバーを買いに

    自衛隊員のアニメオタク化が進行中!? 「規律違反でも“痛枕”で寝たい!」 | 日刊SPA!
    osakana110
    osakana110 2017/12/29
    キャラがプリントされた痛枕(※編集部私物)
  • 年金13万円、生活苦に悩む高齢者たちの実情

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    年金13万円、生活苦に悩む高齢者たちの実情
  • 【速報】バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん、コンビニバイト退職を発表 「みなさまのおかげで夢に近づけた」

    バーチャルYouTuberの一人である「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」こと「ねこます」氏は28日、投稿した最新動画「カメラに向かってありがとう【010】」にてコンビニバイトを退職することを明らかにした。時期や次の職場などについては明言していない。 退職の話は5分18秒あたりからで、「そもそもこのチャンネルを始めた理由が最終的に自分の希望する3DやUnityのところ(職場)に行けたらいいなということから始まっているので、コンビニをやめられるきっかけができたら、それが理想だったので当然コンビニバイトは辞めます」と告白。 さらに「コンビニキャラクターじゃなくなったせいでアイデンティティの喪失じゃーとなる面もあって、それはそれでさみしいのじゃが、みんなのおかげで数字をいただいて、それをきっかけに新しいステップに進めるチャンスが出てきたのだから進めなければいけない。このまま嘘をつ

    osakana110
    osakana110 2017/12/29
    好きなことして生きていく
  • お嬢様が回転寿司に入店して「ホンマに皿が回ってますわ」っていうシーン

    回ってるのはレーンなんだよ。ほんと常識知らず。 (追記) レーンが回っているかどうか仕組みを理解しないまま書いたため、確実に回っているものに差し替えました。 回ってるのはレーンなんだよ。→回ってるのは地球なんだよ。 (追記) 地球だとお嬢様が天動説を信じているようなニュアンスが含まれるため差し替えました。 回ってるのは地球なんだよ。→寿司は輪廻なんだよ。 (追記) よく考えたら意味がわからないのでもとに戻しました。良いお年を。 寿司は輪廻なんだよ。→回ってるのはレーンなんだよ。

    お嬢様が回転寿司に入店して「ホンマに皿が回ってますわ」っていうシーン
    osakana110
    osakana110 2017/12/29
    関西のおっさんのセリフじゃねーか!!!
  • 宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話|ニッポン複雑紀行

    宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話 大塚にある細長いモスク JR大塚駅から徒歩5分ほど、商店街を抜けたところにその小さなモスクはある。「マスジド大塚」だ。「マスジド」とはアラビア語でモスクを意味する言葉。モスクはムスリム(イスラーム教徒)のための礼拝所である。このマスジド大塚が創立されたのは2000年のことだ。 私が初めてこの場所を訪れたのは4年前のこと。持ち金が尽き、泊まる場所がなくなったナイジェリア出身の難民申請者がモスクでお世話になっていたときのことだった。その日は外国から来た難民だけでなく、日人のホームレスの方たちもモスクで寝泊まりしていた。 マスジド大塚。小さなドームとミナレット(尖塔)が目印 モスクというとトルコの「ブルーモスク」のような豪華絢爛なイメージもあるが、マスジド大塚は質素なつくりをしている。横

    宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話|ニッポン複雑紀行
    osakana110
    osakana110 2017/12/29
    “一人の命を助けることは全人類を助けること」という教えがあります。だから、ISのようなテロは考えられません。本当にイスラームを信じているならそのようなことはやらないはずです。”