ブックマーク / xico.media (2)

  • 自然光ポートレイトから学んだ、写真が上達するための光の読み方と応用術が凄すぎた件 | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。

    今年最後のヒーコセミナー、黒田明臣(@crypingraphy)氏が講師をつとめる「12/17(日) 自然光ポートレート攻略セミナー!レタッチデータを参加者全員にプレゼント」に行ってきました!内容も大ボリュームのセミナーをすーちゃん(@iamnildotcom)がレポートしていきたいと思います♫ 自然光ポートレートから学んだ写真が上達するための光の読み方と応用術が凄すぎる セミナー超満員! 胸を躍らせながらやってきたのは、秋葉原にあるUDX GALLERY NEXT-1!セミナー会場に入ると広い会場にスクリーンが三つも…!まず会場の大きさの会場に圧倒されました…!なにここすごい。 当日私は受付を担当していたのですが、早い方は1時間前には到着されていました。 入場開始から、どんどんと席が埋まっていき、180人もの人で超満員に! 圧巻の景色!!! スクリーンに、セミナー前日に配布された180ペ

    自然光ポートレイトから学んだ、写真が上達するための光の読み方と応用術が凄すぎた件 | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。
    osca5006
    osca5006 2017/12/25
    自然光ポートレイトから学んだ、写真が上達するための光の読み方と応用術が凄すぎた件
  • Photoshopチュートリアル!何気ない写真を渋くてかっこいいレトロ調に加工する方法。 | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。

    今回は、わたしが普段からよく使っていないテクニックをご紹介。何気なく撮った一枚を、少しレトロなフィルム調のようにAdobe Photoshopという人類の英知を利用して編集します。 レトロ調とは 特徴 レトロ調とは何なのか、そもそもそれが問題ですが、適切な言葉がわからずレトロ調としてみました。 セピアのような風味を残しつつ、すこし渋い雰囲気を出すために使えるかんたんなレタッチ方法です。 基的に、「かわいい」よりも「かっこいい」が好きな人種なので、渋みが欲しい時に使ったり使わなかったりします。 特徴をあらわすのであればざっと以下のような感じでしょうか。 セピアがかった色味。 中間域のコントラストを高める。 程よいノイズ感 巷ではフィルム調なんていうのが世界的に流行の極みにあると思いますが、それとも少し違いながら、昭和生まれの皆さまには何処か懐かしさを抱いてもらえるような雰囲気が理想ですね。

    Photoshopチュートリアル!何気ない写真を渋くてかっこいいレトロ調に加工する方法。 | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。
    osca5006
    osca5006 2017/11/14
    Photoshopチュートリアル!何気ない写真を渋くてかっこいいレトロ調に加工する方法。
  • 1